2013年04月05日 20:00
76 名前:
11月末日―VIP球場 午後
__
〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ
\ | ● ● __
 ̄ ̄ ̄ \ 「次は―長距離走か。距離は10キロだ。一次試験の最後のテストだ。気合を入れろよ!」
|____/ ▼ |\ 〃
ヾ | _人|
| ___/
\ /
| | |
(__)_)
試験官 ぞぬ
[] 投稿日:2009/10/28(水) 20:02:14 ID:.WuWRnIo [4/102]11月末日―VIP球場 午後
__
〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ
\ | ● ● __
 ̄ ̄ ̄ \ 「次は―長距離走か。距離は10キロだ。一次試験の最後のテストだ。気合を入れろよ!」
|____/ ▼ |\ 〃
ヾ | _人|
| ___/
\ /
| | |
(__)_)
試験官 ぞぬ
77 名前:
一段と大きな試験官の声がグラウンドに響いた。
一斉にスタートを切るらしく、ぞろぞろとみなスタートラインに移動していく。
____
/ \
─ ─ \
(●) ( ●) \
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
これまでのテストで、やる夫は平凡な成績しか残していなかった。
短距離は下から数えたほうが早い。ここでなんとかしないとまずいのは、よくわかっている。
78 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:04:01 ID:.WuWRnIo [6/102]
____
/ \
/ ─ \
' (●) \
(l、__) |
⌒´ /
`l \
l \
野球は大学に行っても続けることはできる。
そこで自分が成長するだろうというのも、解る。
しかしそれではできる夫に一生届かないだろうことも、解っていた。
79 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:05:02 ID:.WuWRnIo [7/102]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
偶然だが、やる夫のしゃがみこんでいた位置がスタートラインだったので、やる夫は自然と一番前に出ることとなった。
また目立つと思うが、考えてみればここはアピールの場だ。
目立っている状態で好成績をだせば、チャンスは十二分にある。
80 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:06:01 ID:.WuWRnIo [8/102]
開き直るべきだ。やる夫は腰に手を当てて大きく息を吸い、1つ勢いよく吐き出す。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| チャンスはあるのだ。今がチャンスなのだ。
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
81 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:06:27 ID:.WuWRnIo [9/102]
____
/ u \
/ \ /\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
そう、この『入団テスト』こそが、できる夫に追いつくことの、最後の道なのだ。
82 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:07:08 ID:.WuWRnIo [10/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
プロ野球選手となるための、基本的な道はドラフト会議で指名されることである。
簡潔に言ってしまえば、プロ球団からお誘いを受けるということだ。
プロ志望届けを出した選手達がこのお誘いを拒否しなければ、晴れて新人プロ野球選手誕生ということになる。
-------------------------------------------------------------------------------------------
83 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:08:16 ID:.WuWRnIo [11/102]
../\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´テストだ!!テストだ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
では、プロ球団の目に止まる活躍をできなかったアマチュア選手達は、プロになることができないのだろうか?
1つだけある。
それが、今やる夫が挑んでいる『入団テスト』である。
84 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:08:39 ID:.WuWRnIo [12/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
『入団テスト』とは、各プロ球団が自主的に開くプロテストだ。
スカウトの目から零れた『隠れた逸材』を探すことを目的とし、合格者にはその球団への入団-
プロ野球選手となることが許される。
しかし、スカウトマンは『逸材』を見つけるプロフェッショナルである。
スカウトマンの目に留まらない逸材など、基本、いない。
当然合格者が出ないことも多い。
-------------------------------------------------------------------------------------------
85 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:09:36 ID:.WuWRnIo [13/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
そもそも、日本野球機構は一球団が保有できる選手数を決めている。
チーム編成の都合上、開きはするものの合格者を出すつもりの無いテストも多く存在する。
狭き門とは言えないかも知れない。
開いてすらいないかもしれない門。それがプロテストだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
86 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:10:20 ID:.WuWRnIo [14/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
やる夫は当然の事だが、ドラフトにかからなかった。
他の球団のプロテストにも落ちた。
今年度行われるプロテストで、日程的に最後のプロテスト。
VIPスターズのプロテストに、最後の望みを賭けて挑んでいた。
-------------------------------------------------------------------------------------------
87 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:11:39 ID:.WuWRnIo [15/102]
笛の音が響き、100人からなる集団は一斉にトラックを走り始めた。
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \ やる夫は最初から飛ばすことにした。
〈__/ . | | ` ⌒´ |
/ .\ i⌒\ /
/ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
"ヽ | i, ノ .\^ i
| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / // ./
ヽ、_./ ./ /
/ /
ノ.^/ ダッ
|_/
集団に飲み込まれては足が殺される。一か八かで飛び出してみようと思った。
ふくらはぎに力をいれてグンと蹴る。
同じようにスタートダッシュを狙った数人とともに、やる夫は大きく集団を引き離した。
88 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:12:13 ID:.WuWRnIo [16/102]
10分もたつとやる夫は集団から一人抜け出して走っていた。
____
―― [] ] / 三\
| l ̄ | | . 三 \ 三/
|_| 匚. | 三 . ( ○) (○)'
| | 三 u (__人__) |
|_| 三 . ` ⌒´ / 息遣いはまだ整っているし、足どりもしっかりとしている。
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, } スタートからペースもかわってはいない。
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
やる夫は快調に集団を引き離していく。
89 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:13:14 ID:.WuWRnIo [17/102]
長距離走は得意だ。
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
|:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ
,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムキュム
〈、 /
\、__ノ
ちょくちょく陸上部の顧問に野球部からの転向を請われたりもしていた。
だけど、やる夫のランニングは野球のためのものだった。
90 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:14:04 ID:.WuWRnIo [18/102]
『ピッチャーは下半身が命。大投手になるにはまず走らないと。』
____
/― ―\
/ ● ● \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キョムキョム
〈、 /
\、__ノ
小学生のときTVのインタビューで憧れの投手が答えたこの言葉を、やる夫は信じた。
だからやる夫は走ってばかりいた。
安定した下半身を作るためだとか、投手には体力が重要だとかの理論は後から知ったものだ。
92 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:15:04 ID:.WuWRnIo [19/102]
坊主頭を卒業し、伸ばし始めた黒髪に汗が張り付く。
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ ←坊主頭ではないです。
/ (-) (-)u ヽ
|:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ
,ィTl'ヽ\u `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムキュム
〈、 /
\、__ノ
20分たって残りは4000メートルを切った。足に疲労感を覚えたが、ペースは落とさない。
93 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:16:01 ID:.WuWRnIo [20/102]
そういえば長距離走は唯一できる夫に勝てる種目だった
____ l_
/ u \ /
/ \ / \ >
/ U (○) (○) \ \
| u __´,_ U |
\u /__/ /
94 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:16:26 ID:.WuWRnIo [21/102]
負けず嫌いのできる夫は密かに特訓をしていたようだったが、それでもこの種目だけは絶対に譲らなかった。
_____
r⌒ヽ、 . / \
/ \ \. / \ / \
_/ / ヽ / ( ●) (● )
〈__/ . | | _ __´__ |
/ .\ i `ー'´´ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
95 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:17:48 ID:.WuWRnIo [22/102]
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
/ _ノ (>)三(<) \ `、 だんだんと息苦しさを覚えてきたが、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| )
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
ふと思い出したできる夫の顔が ./ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | やる夫に火をつける。
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
97 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:19:12 ID:.WuWRnIo [23/102]
やる夫はペースを上げた。
\ \
ヽ\、 ^\
\ .\\ヽ、 ^\、
\ .\\ヽ \ |\
\. \ \ \ λ\、
\ \ \ \ \、
\. \ \ \ ^ー)\
\ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、
\ \. 人 λ\ ____ ^)\λ
\. 「\ 、 ヽ./ _ノ ヽ、\ |
\ \ \ ヽ./ ( ○)}liil{( ○) て
\ \ .\ ./ (__人__) .\ (
\ \ ^| |!!il|!|!l| | r'"
Z_ . ヽ、_\ |ェェェェ| / て
Z_ .\______/ (
Z_ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/
ラストスパートで追い抜くランナーように。前に誰かがいるかのように。
98 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:19:42 ID:.WuWRnIo [24/102]
/u ̄ ̄u\
/ ┌-●---●、
|Y Y u \ 「なんだこのタイム!?陸上やっていたのかお前?」
| | | Ξ▼Ξ
| \/| _人.|
| \_________ノ
\ /(T)
|____|___|
(__)_)
ノ⌒)
/( / ノ⌒)
/ / / ( ,/
____ /⌒⌒`ヽ / ./ / /
/ u \ _ \ / /
/ _ノ ヽ、_ \ / \ ヽ' /
/ ⌒ ⌒ \/\__.\__ノ
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ u /
// ̄ ̄ ̄ / /
. // / /
(_/ / /
(_/
倒れこむようにしてゴールに入ったやる夫に答える気力は無い。
99 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:20:46 ID:.WuWRnIo [25/102]
___
/u \
/ ─ ─.\
/ (-) (-)u\
| (__人__) |
\.u_ ` ⌒´ /
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
しかしこの季節に自分のベストタイムとほぼ同じタイムを出せたというのは、我ながらよくやったと思う。
これでなんとか、首の皮一枚つながっただろうか?
地面にへたり込んだやる夫は、静かにほかの選手が走り終えるのを待った。
100 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:21:18 ID:.WuWRnIo [26/102]
長距離走は抜群の成績だったらしい。
ヽ ` _
,)_,.v''´⌒ヽ.  ̄ ‐- ...
)
... ..:... ´ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :..:⌒; __,、 ノ⌒ー'
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ ,r ヽ'⌒ `^j ヽ ..:.:.:.
 ̄ `ー ‐-‐一´ r'´ `ー'⌒ヽ `ー 、:.
, '⌒ー-‐、 ヽ, ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
ヽ-―--‐-ヽ.っ r_,つ ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.-
 ̄  ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-
"::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,''''"゙"' :
.゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.''''''''
.゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,´:
.:::::::,, . ., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,.、,,, ::::::_,,_ .,,,,,:,,,,,.
..;; .゙''、:,. , :::__ ::::::::::_,_::::: .:゙ ''゙゛ `.` ..:
.;;:,,. .″ .` `゙'-.:" , .,
. .::;; .′ :"
.:;; .,:''''''
101 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:22:05 ID:.WuWRnIo [27/102]
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) スレテキニハツノカツヤクダオー!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
なんとかそれがアピールになったのか、やる夫は最終選考に臨むことができた。
最終選考は2チームに分かれての紅白戦である。やる夫は赤チームになった。
102 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:23:10 ID:.WuWRnIo [28/102]
あてがわれたベンチの最奥に座りこむと、やる夫はむっつりと黙り込む。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
同じチームとはいえ、隣にいる人間もライバルだ。
簡単な打ち合わせ以外の声はあまり聞こえてこない。
103 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:24:05 ID:.WuWRnIo [29/102]
成績順に先発していくと通知がありやる夫は最後を任されることになった。
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ イマノジテンデビリッテコトジャネーカオ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
余程打ち込まれない限り交代は無いと言われたので、おそらく実際に投げるのは9回1イニングだろう。
105 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:25:05 ID:.WuWRnIo [30/102]
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 (こんな短時間で自分を認めさせることができるかお?)
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / /
それはやる夫だけでなく誰もが思うことで、重苦しい緊張感がベンチを支配している。
106 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:27:09 ID:.WuWRnIo [31/102]
試合が始まると野球人の習性のようなもので少しずつ声が出始め、
チームにも僅かながら連帯感も生まれ始めてくる。
o ゜ o 。 ゜ 。〇 ゚ 。
゜ o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。 ゜
ピッチャビビッテンヨー!。 。゜ O バッターカカシデモダイジョウブダヨー!
♪ ∩ ∧∧ ♪ ∧∧ ∧_∧ .∧_∧ ♪
ヽ (,,゚Д゚) (*゚ワ゚)⊃♪. (´∀`∩) ♪ (∩・∀・)
ヽ ⊂ ヽ ヽ⊂ 丿 (つ 丿 ( ⊂)
O-、 )~ ⊂ _ / ( ヽノ . ヽ/ )
U し . し(_) (_)J
゜o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。 ゜
。゜ ゜o ゚ 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ 。〇 ゚ o
゜ o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。 ゜
。゜ 〇 o 。 ゜
中には近くのものと打ち解けて親しく会話をしているものもいて、ベンチの雰囲気は一見明るく見える。
107 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:27:58 ID:.WuWRnIo [32/102]
しかしすぐに明るい雰囲気をだしているのが一部の人間だけだということに気付くだろう。
__ __
\ `V´ ,∠─;z_
∠´ ̄ ,、 \
/ ,.イ/ニl l、 ヽ r'⌒`ー'⌒ヽ
/ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_ l ( : ダ
. レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_ | ) : メ
. |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:| ( : な
ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.| _ノ : ん
{r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒) : だ
. } r'エェェェUェエエェ、 ハ ト、 ( ! .あ
l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l |`ー-
/ Οー'-'-ri-'-'-U' u l' ト、.___」L(!(! __
-‐'''7 |:::::::::::U:::::::::: / |  ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
. / | u v ○ / | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
/_,.-─‐r ト、 u __,.イ T''‐-、 │
|. |:::`ー--‐'´:::::/ / \|
\\::::::::::::://
結果を残せた人間は一様にホッとして饒舌になるものの、その一方でチャンスを逃した人間は逆に黙り込む。
ベンチの中には勝者と敗者の2極化した雰囲気が生まれ始めていた
108 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:28:26 ID:.WuWRnIo [33/102]
やる夫の隣に座っていた男はベンチ裏に引っ込んでいた。
____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
同じピッチャーだったが、登板して2イニング目につかまり、
ワンナウトも取れずに5失点の醜態を演じて交代させられたのだ。
109 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:29:46 ID:.WuWRnIo [34/102]
____
/⌒ ⌒\
/ <・> <・> \ イエア
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ ヽニニソ /
ベンチにいられない程ショックを受けた男には悪いと思うが、やる夫にとってはチャンスだ。
男が予定の2イニングを消化できなかったため、やる夫が2イニング投げることになったからである。
110 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:30:18 ID:.WuWRnIo [35/102]
チラッ ____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 ぽっかりと空いた隣の席を横目にした後、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
____
/ \
/ \
/ \ やる夫は投球練習のためにベンチを後にした。
| |
\ /
111 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:31:20 ID:.WuWRnIo [36/102]
やる夫の出番が訪れた。
__
,r' " ゙ヽ、 うしゃらららーーー!!
|___15_|
. / (○ )lilili(○) ―_
/ ⌒(__人__)ヽ ―
__| |r┬| .| ― ―
. ,r" _ \.____ 、__.`ー'_/ ―_
/_,/ /___ . 〉 ―
{mンー《//''''''''//》ーmmン ./
゙ ̄" ̄7"ー―゙/i ̄弋ソ__/
//" ̄ ̄iヽ /
.// /. | .| / ´⌒;;
/ / / / / \ (´⌒;; ≡
\./ / / /\ ヽ (´⌒(´≡≡ ←リリーフカーです。マジでリリーフカーです。
/ / / / :::::〉 〉 ´⌒(´⌒;;;≡≡≡
. / / / / ::::/ ./ (´⌒(´⌒;;
ト,,ハト、⌒\' .{ :::〈. Y´
,r"ー\\ ヽ,ヽ/\>
{::{ / ヽ ゙̄i゙ ̄}゙/ (´⌒;;
ヽヽヽ ´ ノノ:::::ノ ´⌒(´⌒;;;≡≡ キッキッーー!!
ヽ、二/::/ (´⌒(´≡≡≡
 ̄ ̄ (´(´⌒;; ≡≡
8回の頭に交代を命ぜられると、やる夫は勢いよくベンチを飛び出す。
112 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:32:33 ID:.WuWRnIo [37/102]
マウンドに立ち、土の感触を確かめていると、自然と口元が綻ぶ。
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
つらい登板だろうが、プレッシャーのかかる場面だろうが、投げられないよりはずっといいものなのだ。
そう思った。
113 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:33:30 ID:.WuWRnIo [38/102]
マウンドに立つとハッ大きく息を吐き出す。気合を入れるためのやる夫なりの方法だ。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/
| (__人__) l;;,´| ベツニタバコスッテルワケジャナインダカラネ!
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ 気合は危険なほどあふれている。
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 息を吐くごとに、やる夫の熱情が噴き出されていくようだ。
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
この熱は8月からずっと、やる夫の体の中でくすぶり続けているものだ。
115 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:34:20 ID:.WuWRnIo [39/102]
i、 ,/f´'´レ=ニ-ァ
iv' '´, ,-‐=ー'´、
>-‐=:ーュ、-=ニ`>
,:i=三= ,! ト,)i、ミ`ミ、 ←キャッチャーマスクです。絶対キャッチャーマスクです。
rv‐t')</ヾ,==へノ;〈゙ レ、ミ`、
/`tj''´i/ `ヽ;- ,.:'_,.-‐ャ゙`
i '´ / `ーァ、´ ,.-',´.'`=‐ァー--、
f`iー-| ,.-'/7'^>'.,' :',:'.'/ ヽ
|_|__j、 ,:/;':/ i /´.' ,:.',:' .'/ |
/' l ,r‐'/;./ レ',:'.; : ' : .,.:'´ !
| |,!、_/: ;| /, ,: , : ; / /
ヽ トi |l|.il| ///,:'.:',i ヽ、_ r'´
| ノ ||il:`y'//.',;.:-r' ̄`ー、ヽ、i´
執拗にマウンドを掘り起こすやる夫に赤組のキャッチャーが歩み寄ってきた。
サイン確認のためだろう。
キャッチャーは大柄な男で、マスクでよく顔は見えなかったが印象としてはごつい感じがする男だった。
116 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:34:52 ID:.WuWRnIo [40/102]
,、 ,、_,......, _
N `´  ̄/____
|、,,/ェ´ェ´、_-- ̄/
..,〉,,,r´ヽ`~| ,ー、‐、~フ
.`F・,彡∃ノ ||)..|ヽ<、
i、´s゙´へノY(シ\.\ 「18か?」
゙ィ、,,,... .ノ...ト、ヽ‐`
.. T_,..,‐´_,/\`゚
,〉、~~ ,,r´,~,ー、______
,.j.../ヽ//.././/// ~~\
/~~/.j ./././././/./../ .ヽ
.//./...j../////./././| | .ヽ
.///i ..|/.////.//./,/ | ヽ
../.j.j./ ./..,'.,'.,'.,'.,'.,'/.,'.| ヽ \
〈/|.|| ./|.,'.,'.,'.,'.,'.,','..,'.,'ヽ ヽ ヽ
..|.|.|.| ,',','.,'.,'.,'.,'.,','..,'.,'.,'\.\ |
年の事を聞かれているのだと気がつくのに、数秒間が空いた。
慌てて、そうですと答える。
117 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:35:27 ID:.WuWRnIo [41/102]
。,r;'.:;:f''゙
i'l゙t;::,:i'
i゙ ヾ;`i
。,. ハ ノl,.ィツ,.rノ;,i
,r'.;i iV゙ l'"r'´ '゙´-'((ァ
tヾ; ,l,' ,' ,. '´; : ''"'i;ヽッ
'ゞ) >- 、.i..∠..,,:: ' ノr'ァ
_,.. -‐`l=ミニ:::;;;;::=,ヾミィ´iヾ、 「初受験か・・・俺は今年で6度目かな?もう28になっちまった。
,r'" ,r'〈ニ=三三=ィ 'ノノ',ハi''` 3打席とも凡退だし、もう駄目と思わねえか?」
/ , /とニ、>,=三=''<ノl'゙ソiiii、
,.r'" i ,',r'',ニ- ' ゙ヾ::っ ,/,.','>、iiiiヽ
r'" i,',',ι'r',.、 ヾr'"/',.', ',`,r'´\
r┤ i', i i ,'`;゙'lゝ,._,,..`+','.,.',.'.,.',.',.. -‐ ヽ、
r┘ヾ,、 ,l i i .i .i .l ,'l :o l',.',.'.,.'/ ' i
,.ム -.、 ゙'-...,,,,ノ'l i i i i il l L. -ィ、'.,',..': ' ,'
, 、 ,.r'" `ー ノ' l ii i .i i i'r' ヾ /
,.' ィ;r'''"゙ ,r'" l il i i .i i、', l'_ ,i'
r::;ニツ ヾ~ 、 ,.' ,',.ii i .i i'、', l;、ヾ、 /
r':ーぅ::...ノl _,,. i ,r'-' ィi 'i .i i .i iバ: ハ ヾ- ノ
゙、三ッ _,ノ゙oノ ノ ,r'゙l.i i i i .i i l0ゝ
118 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:36:04 ID:.WuWRnIo [42/102]
答えようが無い質問だった。
____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 「・・・」
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
120 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:36:40 ID:.WuWRnIo [43/102]
やる夫が黙っていると男は笑った。
,、.../|. /´|____,,,,.
__|ヽ,' |/ ‐〃ー‐、
..ヽ ー´、
i ,,,.‐、__ ,_ ‐´
.〉ー‐・´,‐,ヽ‐,ヽ'ヽ .`ヽ.
|='三´´,'~・.j..|。,.|\_,、〉
.|=='_,..‐'ェノ..´'ヽ_ィ.| i~`ー‐‐、______ 「一度落ちればずるずるといっちまうぞ。解るか?」
..ヾ‐、_,''____‐, j‐イ...ノ`~ー‐‐´ ..`'',,.
,´ヽヾ=.' /_/ ..j..;..;..; .j ..ヽ
.|‐‐´~'ー‐‐、´ヽ ji..|..|..|...| .ヽ
|`(_, ,`‐'、|.',',..|..|...| |,
| `ー´`ー´~ ..ヽ.',.',',..',,,) |',
| i.',..\゚ `‐..','、' |.ヽ
..,j .\'.,..〉・´ `、( ,‐´ ',
,‐´ ヽ.',(、 、r /',..', ヽ
i .) \ /'.,.',..', .',
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 「解りますお。一年でも無駄にするわけにはいかないんですお」
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
初対面の相手との会話に相応しくない、強い口調でやる夫が言う。
121 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:37:21 ID:.WuWRnIo [44/102]
一瞬男はこわばると、ニヤっと野太い笑みを浮かべた。
/!/ ̄ー,
|`'' ァ___
( .,,.‐、 ‐、ュ
,〉ー‐´~,`ーi~|´`i ..ァ
|==='‐´,.!..|..|.)..|、,‐ゝ___,,,,,,、
i==三´ニ_ノノヽ/.ヽ、~,.'.,ヽ .\
`ー、_,´__. ../ ./ `,',..', 、 ..ヽ
,//ヽ,.__,/´ー,´ヽ..ヽ',.','..,ヽ ..\ 「毛色が違うな。」
/´ヽ、ヽ'.,'.,'~.'.,'.,ヽ.iーi 、...|.',', ',、 \
,' ヽヽ',.'.,'.,'.,'.,ヽ '、..ヽ.|ヽ'.,..',ヽ .ヽ
/ .|',ヽヽ'.,'.,'.,ヽ、: ヽi.',', .|..| ,/,∧
j |、'.,'.,'.,'.,'.,'.,',.v ..ヽ',', |..| ,´,・ .ヽ
/ .j..j',ヽ',.',.'.,'.,',.'.,',', |.|.| |..| ̄( .ヽ
.(ー‐‐――(ヽヽ',..',',',',',..',',.',',.ヽ...|.|.|..|...| ...| ...|
i――‐i,_____..) ..).ヽヽ'.,.',',',',',..',',.',',',ヽj.|.|..|...| | ...|
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
122 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:38:10 ID:.WuWRnIo [45/102]
いぶかしげな顔になったやる夫を見下ろして、さらに男は笑みを強める。
_,,..-‐''" ヽ o ',_,,.ノ ノ ヽ,
,r'''" ヽ-‐''"ゝ`''< /ィ 、.,,_
l 'r‐'''" `'''"`>、_,.,ノ.ヽヾヾヾーッ
l _,,,ッ‐,―''" i゙ヽ -、,ィl,ll || ll lヽゝ
l,,,_ _ノ ̄ヽ、 i ヾ ゝ、'-,,ィィ 、ヽ
ヽr=='' ヽ`'''''ッ、 r', ゝ==,''ミ三ノ、', ヽゝ
l, ,.-‐=ゝく..,,,,__..:::::::::>ー= ' i N 「受かりそうだって事だよ。」
゙ー、 ,ィ'"';ィX_,,.) _二ニ< ,' ィ ,. ノ lヽ'
\ /,',/' ,/ _,.lィ‐''"-:=:三::>-=-(V
ヽ/','/ /, ',. ',. ',. ',. ',. ',./ ヽ
/,.','/ ./', ', ',. ',. '/// ヽ
//,'/ /'.,.'.,.',. ',. '// / ,
l,','.,'./,'.,.'.,.'.,.'.,.'.,.' ./ ,ィl l
l',','l/,'/,.'.,.' /.,.'.,.' .,.' / ,ィl l
l,','/,'.,'.,'.,' ././,.' ,.' ./ /,人 ゝ、 ,
l,','l.0,'.,' ,' ,'.,'/ ,.' .,.' .//,ィiiiiiiiiヅヽi ,
l,','l.,'.,',' ,' ,.' ,' ,.' .,.' // ,ィiiiiii/ `ー-<,/
簡単なサインの取り決めを交わすと男はポンとやる夫の肩を叩いてホームプレートに戻っていく。
やる夫は不思議な力強さを覚えた。
今日は、うまくやれそうだ。
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
123 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:38:45 ID:.WuWRnIo [46/102]
‐― 〇 ――
, ⌒⌒ヽ / l \
, ( ) |
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ
( ゝ ) ( ),
(´ ( ⌒ ( ⌒ヽ
.
|fi三二⊃ ,.-、
__',,...jヽ二ニゝc;-―'-,=
(、._ ⊂ニ=_,.-‐''''"
 ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――――――――――‐‐‐
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::.:. . :. .:. .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. :::.:.. .:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .:. .:. ..:.::.
124 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:39:26 ID:.WuWRnIo [47/102]
先頭バッターを三振に切ってとったやる夫は、自分の調子のよさに感心していた。
よく冬場にここまで上手くコンディションを整えられたと思う。
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
最後のストレートに至っては、やる夫が目標においている140キロに届いたかもしれない。
いけるという気持ちが強く出て、熱くなった気持ちを抑えるのに苦労するほどだ。
125 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:40:09 ID:.WuWRnIo [48/102]
やる夫の球種は投手として平凡である。
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ デモコウコウセイトシテハユウシュウダトオモウオ
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
130キロ後半のストレートと大きく縦に割れるカーブ。
そして手元で小さく曲がるスライダーの3球種。
大きな武器は無いが穴が少なく打ち崩しづらいピッチャーと地元の新聞には書かれていた
126 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:41:27 ID:.WuWRnIo [49/102]
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____
| |. /⌒ ⌒\
トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \ 実際できる夫の休養のために投げた甲子園予選では12イニングを2失点。
\ | |r┬-| | 大きなカーブを多投して好投を見せている
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
127 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:41:52 ID:.WuWRnIo [50/102]
. -─‐- 、
/ \
/⌒ ⌒ ヽ. ○ その大きなカーブを引っ掛けた2人目の打者があわてて一塁に走り出す。
/( ●) (● ) ハ,4L_ ボテボテのピッチャーゴロでやる夫は難なくツーアウトを取る。
: :::: (_ , 、 _) ::::: ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧ ヒダリナゲニナッテルケドキニスンナオ
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
128 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:42:41 ID:.WuWRnIo [51/102]
しかし難なく行き過ぎたのだろうか。
やる夫は次のバッターにヒットを許した。
____
ジー / \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、
| (__ノ_) ←1塁ランナーを目で殺すやる夫
\ `_⌒
/ \
ツーアウト1塁。簡単に終われそうな場面から一転。嫌な雰囲気の場面を作ってしまった。
130 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:43:47 ID:.WuWRnIo [52/102]
滑り止めのロージンを手のひらでポンポンと跳ねさせる。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 上手いバッターではなかった。
/ ─ ─ ヽ 浮かれすぎた面もあったが、それを差し引きしても今のヒットは偶然だ。
| (●) (●) | 2塁ベース右を抜けていたが打球は遅かった。
\ ∩(__人/777/ セカンドが下手糞なだけで、うちの学校の人間なら補欠でも捕るだろう。
/ (丶_//// \
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 気にするな。普通にやればいける。
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
心の整理をつけたやる夫は次のバッターに向き直る。
131 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:44:25 ID:.WuWRnIo [53/102]
次のバッターは背の低い男だった。
170センチはありそうだが野球選手の中では明らかに小さい。
. , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.: . /.:.:.:.:.:.:.:\
<,____/: : : : :/ : : : : : :, : :.:::://.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:、.:.:..ヽ
/.:.: .:.: .:./.:.:. .:.: .::::/.:::::;ィ:イ.:.:.:.:.: /.:,:.:.:.:.:.:,:.:ヾ、.:.:.:',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::::::;ィ.::// j.:.:.:.:..:ハ.:l:::.:.:.:.:l::.:.:'.,\.:',
. /.:.:.:.::::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:::∠フ7=ム__j.:.:.:. /___>L、:::.:.:.ト、.:. l ヽl
/:::::::::::::_/.:.:.::::l.:.:.:.::::/ ,ィfてT、 ¨|.:.:.:./.,ィ┬N.ヽ;::.:.|.ヽ:.:l
.  ̄ ̄ ̄/:..::::::_|.:.:.:../ く 辷ヲ |.:.:∧ ヒ_ヲ 〉 ハ::.:| ',:|
/::::::::/r|.:.:.;イ |.:/ 、 ト∧:l v
,::::::::::ヘ !|.:/rl| V / l.リ. リ
i:::::::_;、-ト|厂` ' l
レ'´ |:::::`ーヘ ,、‐-‐、 /
レ' |:::::ト|,\ ー‐ /
|,、┴===キ、. / , -‐ri
r='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. `' 、 /L、-‐'´ ||
|:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:ト,  ̄ | -o‐ ||
|:::::::::::::::::::::::.:.:.:| \ | !|
|:::::;、-―――┴---┐ \___|ヽ、
r‐┴'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ー―--―\: : : : : : : ̄ ̄|
_r--―――.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ー―‐--―‐\: : : : : : : .:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.○.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : : : : :|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: : : : : : :|
しかし体格がどっしりとしていて、妙な圧迫感を発している。
今日の成績は三振一つと外野フライ2つだったはずだが、2打席目3打席目とも大きなあたりを放っていた。
気をつけなけれならないバッターだ。
132 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:45:07 ID:.WuWRnIo [54/102]
初球スライダー。
バットの先を僅かに横切って空振りワンストライク。
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫の体に力が入った。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ よし。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
投手にとって1つ目のストライクのとり方は重要な課題の一つだ。
やる夫はこのバッターを打ち取るためのハードルを一つ越えたことになる。
133 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:45:38 ID:.WuWRnIo [55/102]
二球目のストレートは見逃しだった。
インコース高めギリギリのストレートに相手は手が出ずツーストライク。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 三 振 リ ー チ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
だが、ピッチャーとバッターの勝負は、終わるまで何が起こるか解らないことをやる夫は知っている。
134 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:46:03 ID:.WuWRnIo [56/102]
ハッとやる夫は鋭く息を吐き出した。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
135 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:46:48 ID:.WuWRnIo [57/102]
サインは外。
ボール球のカーブ。
i、 ,/f´'´レ=ニ-ァ
iv' '´, ,-‐=ー'´、
>-‐=:ーュ、-=ニ`>
,:i=三= ,! ト,)i、ミ`ミ、
rv‐t')</ヾ,==へノ;〈゙ レ、ミ`、
/`tj''´i/ `ヽ;- ,.:'_,.-‐ャ゙`
i '´ / `ーァ、´ ,.-',´.'`=‐ァー--、
f`iー-| ,.-'/7'^>'.,' :',:'.'/ ヽ
|_|__j、 ,:/;':/ i /´.' ,:.',:' .'/ |
/' l ,r‐'/;./ レ',:'.; : ' : .,.:'´ !
| |,!、_/: ;| /, ,: , : ; / /
ヽ トi |l|.il| ///,:'.:',i ヽ、_ r'´
| ノ ||il:`y'//.',;.:-r' ̄`ー、ヽ、i´
やる夫も同じことを考えていた。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
ノータイムで頷き投球動作に移る。
136 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:47:42 ID:.WuWRnIo [58/102]
ゆったりとした軌道を描いて投ぜられたカーブは寸分狂うところ無く外角低めに飛んでいく。
しかしその軌道上にすっとバットが入り込んでくる瞬間をやる夫は見た。
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ―バットが長い!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
138 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:48:34 ID:.WuWRnIo [59/102]
規格外の長さのバットは正確にボールを掬い上げた。
__,,ィ'"::::://::: _/:::::::::::::::::::::::::\
/:::f::::::/:::/:/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/;__l|_/::::::::/::::_/ __;;;;;;_:::::::::::::::::::_
‐=ニニ~_::::::::::::::_/:::::_/'´:::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::ヽ
r-―――'":::,ェ-ー―:::::::i_:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::z__:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;:::;;:::::;;;;:__,=ニ::::::::::::::::::::::゙l_::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ_:::::::::::::::ヽ
./:::::;;::;::;;::;;;::;::::_ィr'´:::::__:::::::_ ゙l:::十- 、:::::::::::::\:::::::::::ヽ_:::::::\:::::::::::ヽ
/::::;;;;;::;;;::;;;; '´,/::::/::::::r'::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ:::::::‐=一;;;;;;;丶:::::::::|
/::::::;;;;;;;,,_,,;;;;,,∠_::::/::_:::,ィ'i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i:::::::`ヽ、;;;;;;;;\:::::l
/::::::;;;;;;;/ `ヽ;;::/://ー、/!::::::::::_::::::::::::::::::::i:::::::::::::::i:::::::::::::\ ;;;;;;;;;;;;;;i!
/::::::;;;;;;;/、__/|!/::/ rt=_rt|、川,,::ハヽ::i'lミ,::::::::l::::::::::::::i::::::::z ̄;; `;;;;;;;;;;;;
人:::;;;;;;_// ,|;;;;;i イ { 、_'ソ'l | i:::::! i _=ーIzi:::::::|::::::::::::::i::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;
;'´ `一' l;;;;;::'┤` ! |::| ,ィoi::廾、ヽ:::l::_:::::::::::ヽ::::::::ヘ_;;;;;;;;
i´ jノ !;;;;;;;;;l , リ 、i_'ノ '´ノ_t;/ i::|へ、ヽ ̄` ;;;;;;;;;;
_,;l'´`} ir'ノ |;;;;o;;;,,. , ,_′ 〃 '´ z|_ンi!:::;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;
,/ヽ _i゙-ー'゙ l_;-ー'"ヽ `ー- __, /-ー'´!:::;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ / !ヽ、 ヽ _...:'´:::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/ | ヽ丶 \ _ _ -ー" 、:::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::-ー='
/::`、ヾ、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:'"
/:::::;;::::::\` `=-―一 -=\;;;;;;;;;;;;;,ィ'´
/:::::::;;;:::::::;;;丶、 ンー-"
,!:::::::;;;:::::::;;;;:;;;;;;\_ __,ィ'"´:;;;;;;;;;;|
,i;,::::::;;::::::::;;;;::;;;;;/ `'ー-―i"::::::;;;;;;;;;;;::;;;;i
i;;;::::::;:::::::;;;;;;:;;;/ l::;;;:::::;;;;;;;::;;;;;i
l;;;;::::;:::::;;;;;;;;/ |:::;;:;::::;;;::::;:::;!
ゆっくりと放物線を描いてでやる夫の頭上を越えていったボールは、
何物にも邪魔をされることなくフェンスに飛び込んでいった。
139 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:49:21 ID:.WuWRnIo [60/102]
言い訳することもできない、完全なツーランホームラン。
小さくガッツポーズをし、小柄な男はゆっくりと走り出す。
r;r‐r/`!
〈_L (`ヽ{
l` ( ``/
ヽ l
,.-|,. -'´l
r'‐'´:::::: |
!:::::::::: |
|::::::: |
|::::::: | _ 、 _
.|::::::: | \`'''ー- 、\`丶、
.!:::::::.. .:: | _,.. -‐''':: :::::::::::::::::::...丶、
|:::::::: .:::: |-二;;;::::::::...:....... .:::::: _,. -
|::::: .::::: .:::} /::::::::,-、::::.._;:-‐ニ;;;::::::..\
.|::...:::::: .:::〈∠::::::::::/ )//....\l/:::;,,. -;‐
|:::::::::: .: l/:::::::::l _ '´ '''"´ミ::::::ト、ヽ
|:::::::: .:: .:: ト,フ:::/`l ,. -=_-、´l!'|::;' ヾ!
|:::::: .: .:: .::::::.ヽ冫 ' 〈 ゙、:::: >' ノ l/ _
!:::: .: .:..::::::::::::...\ ヽL// _,,... -一 ''/-ヽ-'゙`、
l::: . .::::::::::::::::::o/ rー──く,r、‐ァ‐r、-ー''''''' "´ ..::::! -、_,.ヘ_)
!:..: .::::::::::::::../ヽ`ー‐'゙レ'´: ::::::: l ll l:::: ............:::::::::::::::r一、/
.,': ..::::::::::o,イ´ r 、゙、‐r''´::::::: ::::: l ll !:::::::::::::::::::::::_,,... --‐一''´
/. .::::::::::// l::::!ー、 ゙、:::::::::: :::: l ll l::; --─ ''' ´
/ .:::o:::/ ,' ` |::::| ヽ::::::::. ::::::|__ll__lノ
./.:::::::,ィ´ .,' ! !`' ヽ:::::: :::::|'´
/:::::::,イ;;| ! l ヽ:::::.::::|
./:o:, ';;l;;;;! l l ヽ:::.:::!
/:::; ';;;;;l;;;;| l ! ヽ::::|
/:; ';;;;;;;l;;;;;;! l |;゙、:!
./:/;;;;;;;;;l;;;;;;;| l |;;;゙、
140 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:50:29 ID:.WuWRnIo [61/102]
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ギリっと奥歯がなったのがわかった。
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
この試合初のホームラン。
誰の目にも誰が勝ち、負けたかは明らかだ。
141 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:50:57 ID:.WuWRnIo [62/102]
棒立ちになったやる夫を気遣ったのだろう。
キャッチャーが立ち上がりマウンドに歩き出すのを、やる夫は腕を突き出して制止した。
__
/ \
/ .\
/ \
|::::::::: :::::|
\::::::: :::::::::/ ∩
,. -‐'´::::::: ::::`⌒ ̄ ̄, ̄ ̄〆´ )
ノ ::::::::::::::: :::::::.,__゛___、r ソ
142 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:52:04 ID:.WuWRnIo [63/102]
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i 悪あがきに見えるかもしれないが、まだテストは終わっていない。
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
____
/ \
/\ / \
/(●) (●)) .\
| (__人__) | 腹の奥から息を吐き、全身に力を込める。
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \ ハッ
143 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:52:29 ID:.WuWRnIo [64/102]
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | これくらいで諦める位なら、自分はプロになろうなんて考えなかっただろう。
\ ` ⌒ ´ ,/ 諦めることを知るのは、もう少し先でいい。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
そしてやる夫は残りの打者には一本もヒットを許さなかった-
144 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:53:14 ID:.WuWRnIo [65/102]
12月初日―毘都附学園付属高校
┏─────┓ . . ..::::::::::| || ./
│≡≡≡≡≡│ . . ...:::::::| ||/ ||
┗─────┛ . . . .:::| || || | .
(◎) . ..:::| ||/ || .! : :
ヽ|ノ . .::| || || | : :
__(__)_________| || || | : :
\| || / || ,i : :
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||. \. // ,|i〕 | : :
==||====||=〔 ̄ ̄ ̄〕||====|| \. || ,| :: ::
\||__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,||. \ || i :: :::
\ ||\______\ \,|| | ::: .:::
 ̄||. ||\|| :=: || ̄ \ | ::: ::::
 ̄||: || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \ ノ .:::: :::::
|| || ||.. \ ゙^ヽ, .:::::::
〔 ̄ ̄ ̄〕. \ `~、
 ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \
\. ||\______\ . \
 ̄ ̄ ̄||~ ||\|| :=: || ̄. \
 ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \
||. || ||
145 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:53:40 ID:.WuWRnIo [66/102]
_______________________________________
============================
|゚ ̄ ̄ ゚̄| | _______________
┌──┐  ̄ ̄ ̄~' ┌──┐ | |┌───┐|┌───┐|職員室 |
│====│ □ □ │三三│ | |│/./ . │|│/./ . │| ̄ ̄ ̄
│三三│ □ □ │三□│ | |│/ /│|│/ /│| __ <失礼しましたお
│[][]::::│ □ □ └──┘ | |└───┘|└───┘| |!┏゚|
└──┘ l三三! | |:[l | l]:| ||⌒||
============================: | | | ||消||
| | | ||〓||
| | |  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大きな音を立てて職員室の扉が閉まる。
|┃┃
|┃┃
|┃┃
|┃┃
/ ̄ ̄ ̄\ |┃┃
/ \ / \ .三 |┃┃
/ (●) (●)\ 三 |┃┃て
| (__人__) | |┃┃ て
\ ` ⌒´ / _/`||┃┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ノ |┃┃ ドンッ!
| | | ̄ ̄ |┃┃
学校の廊下を足音立てて歩くやる夫の気分は、まさに最悪だ。
146 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:54:17 ID:.WuWRnIo [67/102]
__
-´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ ) 「梅岡○ね!だお!」
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
5時間目の予鈴がなり、学校中に散らばっていた生徒達がこぞって教室に戻っていく。
そんな生徒達を尻目に、授業に行く気をとうになくしていたやる夫はフラフラと部室に向かう。
147 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:55:02 ID:.WuWRnIo [68/102]
野球部の部室は部室錬にはなく、野球部専用グラウンドの隅に建てられている。
.| ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
.| ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
.| ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
.| @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
┌────┐ | | ┌─────────┐
| ∧w∧....│ | | ┌──┐ │ 野球部 〈部室〉 |
| (,, ゚Д゚) .| | | │ 目│ └─────────┘
| / | | | | │甲指│ :========:.:========:
| 野球部 │ | | │子せ│ |i. l||i. l|
| 部員募集 | | | │園 │ |i. l||i. l|
└────┘ | | └──┘ |i_____l||i_____l| .
. | /| |┬┬┬┬||┬┬┬┬|
. | / | |┼┼┼┼||┼┼┼┼|
__________|/ |_________________|┼┼┼┼||┼┼┼┼|_______
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
スポーツ名門校らしい贅沢さというか、プレハブではなくしっかりとした造りになっている上、十分な広さがある。
148 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:55:38 ID:.WuWRnIo [69/102]
今年野球部は甲子園で優勝したため、この部室はさらに増築されるらしい。
次はシャワールームだと息巻いていた教頭の顔が頭に浮かぶ。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ああいう大人には、部室の横に着いた水道から伝わせた貧相なホースで
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 体を洗う心地よさは解らないのではないか。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫はそう思った。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
149 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:56:11 ID:.WuWRnIo [70/102]
錆が目立ち始めた部室の扉を開くと、中でビクリと体を跳ねさせた奴がいた。
おそらく自分を教師と勘違いしたのだろう。
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) |
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ || <ビクッ!
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
部室で授業をサボル奴は多い。
元々スポーツ推薦で高校に来た連中ばかりだ。
授業についていける奴は少ないし、理解できない授業の授業態度がマジメになるはずもない。
教師も知ったもので少々のサボリには目をつぶっているというのが現状だ。
150 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:56:43 ID:.WuWRnIo [71/102]
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 「やる夫だお!」
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
先客を安心させるよう、名前を言いながら入り込む。
電気がついていない薄暗い部屋の中、立ち上がりかけていた先客はその言葉を聞いて椅子に座りなおした。
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
「驚きました・・・」 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
151 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:57:14 ID:.WuWRnIo [72/102]
その声を聞いて逆に驚いたのはやる夫だ。
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 「できる夫!?」
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
はい、だのとりあえずの返事をしたできる夫を、薄闇の中やる夫はまじまじと見てしまう。
野球だけでなく、何事にも真面目なできる夫が授業を抜け出しているというのが、やる夫には意外過ぎたのだ。
152 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:57:43 ID:.WuWRnIo [73/102]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ 「なんで電気もつけないお?」
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
___
/ \
/ \ /\ 「馬鹿言わないで下さい。見つかったらどうするんですか」
/ (●) (●) \
| __',_, |
\ /__/ /
____
/― ― \
rヽ /(●) (●) \
i ! / (__人__) \
r;r | ヽ | ` ⌒´ | 「見つかるかわけねーお。馬鹿はお前だお」
〈 } .\ ./
l / / \
ヽ l / \
153 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:58:30 ID:.WuWRnIo [74/102]
半ば呆れながらやる夫が電気をつけるとできる夫は再びビクリと体を震わせた。
可笑しくなったやる夫が少し笑うと、できる夫はその笑いを咎める。
____
/ \
/ \
/ \ / \ 「初めてですからね」
| (●) (●) |
\ ´ /
/  ̄ ̄ \
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ 「授業を抜け出すなんて不真面目なことは初めてなものですからね」
| __´___ |
\ 'ー一` /
/ \
154 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:58:59 ID:.WuWRnIo [75/102]
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/_,ノ ,, ヽ,
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i 「そうかお」
i. ミミ( ○) .|
\(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
そう言うとお互いに話すことはもう無くなった。
パイプ椅子に座るできる夫からは見えない位置にやる夫は寝転ぶ。
この時期には冷える畳が敷かれている位置で、落ち着く場所としては人気が無い。
しかしできる夫と顔をつき合わせているよりは居心地がいいだろう。
155 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:59:34 ID:.WuWRnIo [76/102]
別になにがあったというわけではないが、やる夫とできる夫は仲がよくない。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ \
チームメイトだし、2年のときは同じクラスだった。
しかし同じポジションのライバルとして、どうしてもやる夫はできる夫を意識してしまうし、
できる夫はできる夫で執拗に自分を追ってくるやる夫を意識せずにはいられなかった。
しかしそれ以上に、"馬が合わない"というのが本当の理由ではないだろうか。
お互いを認めてはいるのだが、何故か相手を否定したくなるのだ。
156 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:00:03 ID:.WuWRnIo [77/102]
微妙な雰囲気が部室の中に流れる。
静かな場所なのだが、やけに落ち着かない。
/ ̄ ̄ ̄ \
/u ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
それはできる夫も同じようで時折チラチラとやる夫の様子を伺っている。
先に口を開いたのはできる夫だった。
157 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:00:39 ID:.WuWRnIo [78/102]
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
. / (一) (ー) \ 「やる夫君。何度も寝返りをうつのはやめてくれませんか?。気になります」
. | ´ ij |
\ ⊂つ /
/ \
____
/ \
‐ ─ \
( ( ●) \ 「神経質な奴だお・・・だったらお前も深呼吸ばっかすんなお。
(人__) | フシューフシューうるさいんだお」
`⌒´ /
`l \
l \ ブルファンゴカッテーノ
___
/ \
/ \ /\ 「人の寝方にケチをつけるのですか?あなたの方こそ神経質というんでしょう」
/ (●) (●) \
| __',_, |
\ /__/ /
____
/ \
─ ─ ┛┗
(●) ( ●) ┓┏ 「難癖付けて来たのはそっちが先だお・・・」
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
158 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:01:32 ID:.WuWRnIo [79/102]
しばらく罵りあいを続けたが、「フンッ」と言ったきり、できる夫が静かになった。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \ 「・・・」
| ' |
\ ⌒ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (ムカつく奴だお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
159 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:02:30 ID:.WuWRnIo [80/102]
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| 「マイペースっていうと聞こえがいいけど・・・
./ ∩ ノ)━・'/ お前はただ頑固で自己中なだけんじゃないかお?」
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
この言葉はできる夫は過敏に反応した。
毛布代わりにかけていたジャンパーを払い捨て、起き上がって反論してくる。
____ l_
/ u \ /
/ \ / \ > 「頑固?あなたがいうんですか?それを!
/ U (○) (○) \ \ あなた自分で自分がどういう性格だかわかってます!?」
| u __´,_ U |
\u /__/ /
かみ締めるようなできる夫の言い方に今度はやる夫が反応する。
___
/ . \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) :::\ /⌒)⌒)⌒) 「ハアアアア?なに言ってんだお?全然意味わかんねーお!?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // やるおに頑固な要素なんてひとかけらも無いお?
| :::::::::::(⌒) .| | | / ゝ :::::::::::/ 頑固の意味を辞書で調べてからくるといいお!
| ノ | | | \ / ) / やるおは腹からち○こに至るまでフニャフニャだお!」
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
罵りあいはもう少し続いたが、5限終了のチャイムに遮られると互いにピタリと止めた。
160 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:03:01 ID:.WuWRnIo [81/102]
暫くした後、できる夫がボソリと呟いた。
____
/ \
/ ─ ─\ 「・・・6限もサボるんですか?」
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ 「ったりめーだお。・・・おめーはどうすんだお?」
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
____
/ \
/ ─ ─\ 「・・・」
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
___
/ \ チッ
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ 「・・・おめーもかお」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
161 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:03:31 ID:.WuWRnIo [82/102]
フン、と鼻を鳴らすとやる夫は本格的に寝ることにし、
手の届く場所に脱ぎ散らかしてあった誰かのウィンドブレーカーを肌掛け代りに体に被せた。
__ ______ __
| |/─ ─ \ ======| |
|/ (●) (●) \ | |
/ (__人__) ヽ | |
|___ ` ⌒´ / ̄ヽ____| |
/ ̄JJJJ‐‐- 、_ _/__ノ /| |
_ / ` ヽ__ `- ⌒ヽ / | |
/ ヽ `ヽ、} ./ /| |
ノ ヽ__ `ヽ./ / .|_|
/ ノ | /
/ |/
162 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:03:51 ID:.WuWRnIo [83/102]
___
/ \
/ / \ 「・・・プロにいくらしいですね」
/ (_) \
|'__, |
\ /
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ 「何で知ってるお!誰から聞いたお!?」
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
163 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:04:39 ID:.WuWRnIo [84/102]
跳ね起きて唾を撒き散らすやる夫をみると、できる夫はしてやったりの表情を見せる。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ヽ 「スカウトの円堂さんが教えてくれました。だが別口でも聞きましたよ?」
| (_) (_) |
\ 、__',_, __,/
/ \
↓スカウトの円堂さん
------------------------------------------------------------------------------------------
(_ ,, 、::::::::: : : : : : : | ─ |
| ─ _ \::::::: : : : : : | 、 、 __ ヘ
(_\___ \::::: : : : : | __ ─ ノ
| \:::: : : :| ,、 = _j、
/L─ _ 丶: : | _ ─ ノ-、
| ̄ヽT - __ - __ ─ 7l / l
/ヘ |:::| /ク<ー- 、──── ア /==、 |::|./ l
/ ヘ |:::| ヽゝ_ソ\\ ノ l /ィヒ__ソ ' |:::| / みんな!野球やろうぜ!
l | ̄ ̄へ|::| 、、 、、  ̄ ヽ 、 、 |:::|/、\
__| | 、丶 |::l ,l |:::l: \\\
_| l ̄ Vヘ v、 ’ ___ イ|::l\ \\\
/ - |\ ヽ────  ̄-ヘ^) /l レ\ \ \\\
/ / 、 | ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / \ > ┼l--ヽ
// - 、 / | > ___ - / 、 l l l l |
// - > l /i i /,. / 、丶 / l | l | |
// / 、 - i i // 丶 / / l | |. | |
/ / / i i / , ' 丶. ∧/ / | | | | l
./ / \ / 、 ,, 、、 i V , ' 丶 | | ヽ丶 )
\\--' 丶 i / 雷 、 \ ヽヽ | _/<
 ̄> \ ' 門 \/\ / / < |
------------------------------------------------------------------------------------------
164 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:05:22 ID:.WuWRnIo [85/102]
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 「別口・・・?誰だお!」
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (● ) (<) \ 「クラスの女子が教えてくれました。職員室で怒鳴りあっていたらしいですね?」
| __´___ |
\ `ー'´ /
〉 ⌒ヽ
. | 、 \_
! ヽ _⌒)
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; やる夫の顔が渋くなる。
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; あれだけ派手にやれば流石にばれるとは思っていたが、
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; それにしても噂の広まるスピードという奴は―
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
165 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:06:01 ID:.WuWRnIo [86/102]
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ 「怒鳴っていたのは梅岡のバカだけだお。やる夫は怒鳴ってなんかないお」
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/
____
/ \
/_,ノ \ \ 「監督が?何故ですか?」
/ (●) (●) \
| ' |
\ ⌒ /
監督が怒鳴ったのが信じられないというような口振りに、やる夫はさらに腹が立った。
実際は監督の宝物であるできる夫が怒鳴られないだけで、
やる夫などは怒鳴られ、殴られたという印象しかないのだが。
166 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:06:50 ID:.WuWRnIo [87/102]
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 「実力不足だからプロテスト合格を辞退して、大学に行けっていわれたお。
/(●)三(●)) .\ あの口振りからするに、もうやる夫がどの大学に入るかは決定事項だったみたいだお」
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
____
/ \
/ \ 「大学とのパイプ役ですか。確かに聞く話ではありますね」
/ \ / \
| (●) (●) |
\ ´ u /
/ ⌒ \
167 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:07:14 ID:.WuWRnIo [88/102]
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\ 「なぁーにが”その方がお前のためだ”だお!
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 自分の事しか考えてないクセによく言えたもんだお!」
| ` ー'´ u |
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
言っている間に先ほどの怒りが蒸し返され、やる夫は近くにあったゴミ箱を蹴飛ばした。
アルミでできたゴミ箱は大きな叫び声を上げながら、腹に貯まったものをぶちまけていく
169 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:07:33 ID:.WuWRnIo [89/102]
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/:: __',__ ::::: | チラッ
| `ー'´ .|
\ /
___
/ \
/ / \ 「まあ、私も大学進学をオススメしますがね」
/ (_) \
|'__, |
\ /
____
/⌒ ⌒\
/ 《;・;》 《;・;》 \ 「・・・どういう意味だお?」
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ ヽニニソ /
やる夫の声に剣呑なものが混じった。
できる夫を睨み付けるが、できる夫は涼しい顔でそれを受け止める。
170 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:08:04 ID:.WuWRnIo [90/102]
____
/ \
/ - - \
/ (●) (一) \ 「実力不足です。やる夫君はプロでは通用しない」
| __´___ . |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 「知ってるお」
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) |
\ |++++|」_キラッ/
`ー''´ l
171 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:08:34 ID:.WuWRnIo [91/102]
きつい言葉を投げかけたつもりだったが、不適に笑うやる夫に何故か自信めいたものを感じた。
できる夫はやる夫をにらみ返し、やる夫の言葉を待つ。
____
/ \
/ \
/ \ / \
| (●) (●) |
\ ´ u /
/ ⌒ \
172 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:09:04 ID:.WuWRnIo [92/102]
____
/ \
/ ヽ、 _ノ\ ・ ・ ・ ・ ・
/ (● ) (●) \ 「通用しないのは、今のやる夫だお」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ {;;;;;;;} \
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ヽ 「2、3年プロの二軍で鍛えれば・・・ですか?それほど甘い・・・」
| (_) (_) |
\ __',__ __,/
/ `ー'´ \
__
-´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 「そんなちんたらしたペースでやる気はないお
(( / <●>::::::::::⌒ ) 野球しかない生活で、すぐさまお前を抜いて見せるお!」
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
173 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:09:32 ID:.WuWRnIo [93/102]
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ 「無理です」
/ (●) (●) \
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「無理じゃないお」
| |++++| 」_ キラッ |
\ `ー''´ l /
___
/ \
/ \ /\
/ (●) (●) \ 「無理です!」
| __',_, |
\ /__/ /
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ 「楽勝だお!」
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
174 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:05 ID:.WuWRnIo [94/102]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
しばらく睨み合うと視線を外したのはできる夫だった。
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ 勝った。
/ _ノ 、_! ヽ \ どうでもいいことだがやる夫が少し得意げな顔になる。
| トェェェイ |
\ ヽニソ /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
. / (一) (ー) \
. | ´ ij |
\ ⊂つ /
/ \
その顔を嫌そうに眺めながらできる夫は立ち上がった。
175 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:28 ID:.WuWRnIo [95/102]
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 「6限はでることにします。あなたと一緒では息がつまります」
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
____
/ ⌒ ⌒\
/ (● ) (●)、
/::::::::⌒ (__人__)⌒\
| |r┬-| | 「そうかお」
\ `ー'´ / (ヽ
> < ( i)))
γ´ ,ヽ/ /
/ /、:::.. 、 _./
/ ノ .):::.. |
l∪ノ / , /
UJ' i | |
ヽ_,ヽ__, |
ヽ..:::\ ヽ
ノ::: ノ ,ノ
(___(_.._ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \ 「・・・」
| ' |
\ ⌒ /
176 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:58 ID:.WuWRnIo [96/102]
____
/ \
/::::::::::.. \ \
「あなたには、絶対に追いつかれません」 /:::::::::::::::::::.. (●) \
|:::::::::::::::::::::::::::.. 、__|
\:::::::::::::::::::::::::::.. /
____
/ \
/ ─ \
' (●) \ 「絶対追いつくお」
(l、__) |
⌒´ /
`l \
l \
お互いそっぽを向きながら言い放つ。
ガチャリと扉が開く音がした。
どうやらできる夫は本当に6限に出席するらしかった。
.____ .i^マ'フ
./⌒ ⌒\ レ' /
/( ―) (―) ./ ,イ ヽ、 勝った。
//// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ, やる夫は姑息な勝利感を得る。
| .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
. \ .../ ヽ r'´_}__, {
./ {'T /`7/ _,ノ !
.-' `7'/ヽY´ |
177 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:11:54 ID:.WuWRnIo [97/102]
しかしすぐにまた扉が開く音がして、できる夫の声が浴びせられる。
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \
l^l^ln (●) (●) \ 「あ、蹴飛ばしたゴミ箱のゴミは集めておいてくださいよ。
ヽ L 、 ` | 不潔なのは嫌いですし、なによりマネージャーが怒りますよ?」
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ やる夫の勝利感は一瞬で吹き飛んだ。
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
178 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:12:33 ID:.WuWRnIo [98/102]
--------------------------------------------------------------------------------------
-本当に、気に食わない奴-
--------------------------------------------------------------------------------------
第二話 やる夫とプロテスト 終
[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:03:01 ID:.WuWRnIo [5/102]一段と大きな試験官の声がグラウンドに響いた。
一斉にスタートを切るらしく、ぞろぞろとみなスタートラインに移動していく。
____
/ \
─ ─ \
(●) ( ●) \
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
これまでのテストで、やる夫は平凡な成績しか残していなかった。
短距離は下から数えたほうが早い。ここでなんとかしないとまずいのは、よくわかっている。
78 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:04:01 ID:.WuWRnIo [6/102]
____
/ \
/ ─ \
' (●) \
(l、__) |
⌒´ /
`l \
l \
野球は大学に行っても続けることはできる。
そこで自分が成長するだろうというのも、解る。
しかしそれではできる夫に一生届かないだろうことも、解っていた。
79 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:05:02 ID:.WuWRnIo [7/102]
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
偶然だが、やる夫のしゃがみこんでいた位置がスタートラインだったので、やる夫は自然と一番前に出ることとなった。
また目立つと思うが、考えてみればここはアピールの場だ。
目立っている状態で好成績をだせば、チャンスは十二分にある。
80 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:06:01 ID:.WuWRnIo [8/102]
開き直るべきだ。やる夫は腰に手を当てて大きく息を吸い、1つ勢いよく吐き出す。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| チャンスはあるのだ。今がチャンスなのだ。
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
81 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:06:27 ID:.WuWRnIo [9/102]
____
/ u \
/ \ /\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
そう、この『入団テスト』こそが、できる夫に追いつくことの、最後の道なのだ。
82 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:07:08 ID:.WuWRnIo [10/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
プロ野球選手となるための、基本的な道はドラフト会議で指名されることである。
簡潔に言ってしまえば、プロ球団からお誘いを受けるということだ。
プロ志望届けを出した選手達がこのお誘いを拒否しなければ、晴れて新人プロ野球選手誕生ということになる。
-------------------------------------------------------------------------------------------
83 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:08:16 ID:.WuWRnIo [11/102]
../\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´テストだ!!テストだ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
では、プロ球団の目に止まる活躍をできなかったアマチュア選手達は、プロになることができないのだろうか?
1つだけある。
それが、今やる夫が挑んでいる『入団テスト』である。
84 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:08:39 ID:.WuWRnIo [12/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
『入団テスト』とは、各プロ球団が自主的に開くプロテストだ。
スカウトの目から零れた『隠れた逸材』を探すことを目的とし、合格者にはその球団への入団-
プロ野球選手となることが許される。
しかし、スカウトマンは『逸材』を見つけるプロフェッショナルである。
スカウトマンの目に留まらない逸材など、基本、いない。
当然合格者が出ないことも多い。
-------------------------------------------------------------------------------------------
85 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:09:36 ID:.WuWRnIo [13/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
そもそも、日本野球機構は一球団が保有できる選手数を決めている。
チーム編成の都合上、開きはするものの合格者を出すつもりの無いテストも多く存在する。
狭き門とは言えないかも知れない。
開いてすらいないかもしれない門。それがプロテストだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
86 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:10:20 ID:.WuWRnIo [14/102]
-------------------------------------------------------------------------------------------
やる夫は当然の事だが、ドラフトにかからなかった。
他の球団のプロテストにも落ちた。
今年度行われるプロテストで、日程的に最後のプロテスト。
VIPスターズのプロテストに、最後の望みを賭けて挑んでいた。
-------------------------------------------------------------------------------------------
87 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:11:39 ID:.WuWRnIo [15/102]
笛の音が響き、100人からなる集団は一斉にトラックを走り始めた。
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \ やる夫は最初から飛ばすことにした。
〈__/ . | | ` ⌒´ |
/ .\ i⌒\ /
/ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
"ヽ | i, ノ .\^ i
| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / // ./
ヽ、_./ ./ /
/ /
ノ.^/ ダッ
|_/
集団に飲み込まれては足が殺される。一か八かで飛び出してみようと思った。
ふくらはぎに力をいれてグンと蹴る。
同じようにスタートダッシュを狙った数人とともに、やる夫は大きく集団を引き離した。
88 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:12:13 ID:.WuWRnIo [16/102]
10分もたつとやる夫は集団から一人抜け出して走っていた。
____
―― [] ] / 三\
| l ̄ | | . 三 \ 三/
|_| 匚. | 三 . ( ○) (○)'
| | 三 u (__人__) |
|_| 三 . ` ⌒´ / 息遣いはまだ整っているし、足どりもしっかりとしている。
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, } スタートからペースもかわってはいない。
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
やる夫は快調に集団を引き離していく。
89 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:13:14 ID:.WuWRnIo [17/102]
長距離走は得意だ。
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
|:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ
,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムキュム
〈、 /
\、__ノ
ちょくちょく陸上部の顧問に野球部からの転向を請われたりもしていた。
だけど、やる夫のランニングは野球のためのものだった。
90 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:14:04 ID:.WuWRnIo [18/102]
『ピッチャーは下半身が命。大投手になるにはまず走らないと。』
____
/― ―\
/ ● ● \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キョムキョム
〈、 /
\、__ノ
小学生のときTVのインタビューで憧れの投手が答えたこの言葉を、やる夫は信じた。
だからやる夫は走ってばかりいた。
安定した下半身を作るためだとか、投手には体力が重要だとかの理論は後から知ったものだ。
92 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:15:04 ID:.WuWRnIo [19/102]
坊主頭を卒業し、伸ばし始めた黒髪に汗が張り付く。
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ ←坊主頭ではないです。
/ (-) (-)u ヽ
|:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ
,ィTl'ヽ\u `ー´ /`ヽー;、
kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ
`´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムキュム
〈、 /
\、__ノ
20分たって残りは4000メートルを切った。足に疲労感を覚えたが、ペースは落とさない。
93 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:16:01 ID:.WuWRnIo [20/102]
そういえば長距離走は唯一できる夫に勝てる種目だった
____ l_
/ u \ /
/ \ / \ >
/ U (○) (○) \ \
| u __´,_ U |
\u /__/ /
94 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:16:26 ID:.WuWRnIo [21/102]
負けず嫌いのできる夫は密かに特訓をしていたようだったが、それでもこの種目だけは絶対に譲らなかった。
_____
r⌒ヽ、 . / \
/ \ \. / \ / \
_/ / ヽ / ( ●) (● )
〈__/ . | | _ __´__ |
/ .\ i `ー'´´ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
95 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:17:48 ID:.WuWRnIo [22/102]
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
/ _ノ (>)三(<) \ `、 だんだんと息苦しさを覚えてきたが、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| )
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
ふと思い出したできる夫の顔が ./ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | やる夫に火をつける。
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
97 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:19:12 ID:.WuWRnIo [23/102]
やる夫はペースを上げた。
\ \
ヽ\、 ^\
\ .\\ヽ、 ^\、
\ .\\ヽ \ |\
\. \ \ \ λ\、
\ \ \ \ \、
\. \ \ \ ^ー)\
\ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、
\ \. 人 λ\ ____ ^)\λ
\. 「\ 、 ヽ./ _ノ ヽ、\ |
\ \ \ ヽ./ ( ○)}liil{( ○) て
\ \ .\ ./ (__人__) .\ (
\ \ ^| |!!il|!|!l| | r'"
Z_ . ヽ、_\ |ェェェェ| / て
Z_ .\______/ (
Z_ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/
ラストスパートで追い抜くランナーように。前に誰かがいるかのように。
98 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:19:42 ID:.WuWRnIo [24/102]
/u ̄ ̄u\
/ ┌-●---●、
|Y Y u \ 「なんだこのタイム!?陸上やっていたのかお前?」
| | | Ξ▼Ξ
| \/| _人.|
| \_________ノ
\ /(T)
|____|___|
(__)_)
ノ⌒)
/( / ノ⌒)
/ / / ( ,/
____ /⌒⌒`ヽ / ./ / /
/ u \ _ \ / /
/ _ノ ヽ、_ \ / \ ヽ' /
/ ⌒ ⌒ \/\__.\__ノ
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ u /
// ̄ ̄ ̄ / /
. // / /
(_/ / /
(_/
倒れこむようにしてゴールに入ったやる夫に答える気力は無い。
99 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:20:46 ID:.WuWRnIo [25/102]
___
/u \
/ ─ ─.\
/ (-) (-)u\
| (__人__) |
\.u_ ` ⌒´ /
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
しかしこの季節に自分のベストタイムとほぼ同じタイムを出せたというのは、我ながらよくやったと思う。
これでなんとか、首の皮一枚つながっただろうか?
地面にへたり込んだやる夫は、静かにほかの選手が走り終えるのを待った。
100 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:21:18 ID:.WuWRnIo [26/102]
長距離走は抜群の成績だったらしい。
ヽ ` _
,)_,.v''´⌒ヽ.  ̄ ‐- ...
)
... ..:... ´ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :..:⌒; __,、 ノ⌒ー'
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ ,r ヽ'⌒ `^j ヽ ..:.:.:.
 ̄ `ー ‐-‐一´ r'´ `ー'⌒ヽ `ー 、:.
, '⌒ー-‐、 ヽ, ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
ヽ-―--‐-ヽ.っ r_,つ ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.-
 ̄  ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-
"::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,''''"゙"' :
.゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.''''''''
.゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,´:
.:::::::,, . ., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,.、,,, ::::::_,,_ .,,,,,:,,,,,.
..;; .゙''、:,. , :::__ ::::::::::_,_::::: .:゙ ''゙゛ `.` ..:
.;;:,,. .″ .` `゙'-.:" , .,
. .::;; .′ :"
.:;; .,:''''''
101 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:22:05 ID:.WuWRnIo [27/102]
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) スレテキニハツノカツヤクダオー!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
なんとかそれがアピールになったのか、やる夫は最終選考に臨むことができた。
最終選考は2チームに分かれての紅白戦である。やる夫は赤チームになった。
102 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:23:10 ID:.WuWRnIo [28/102]
あてがわれたベンチの最奥に座りこむと、やる夫はむっつりと黙り込む。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
同じチームとはいえ、隣にいる人間もライバルだ。
簡単な打ち合わせ以外の声はあまり聞こえてこない。
103 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:24:05 ID:.WuWRnIo [29/102]
成績順に先発していくと通知がありやる夫は最後を任されることになった。
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ イマノジテンデビリッテコトジャネーカオ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
余程打ち込まれない限り交代は無いと言われたので、おそらく実際に投げるのは9回1イニングだろう。
105 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:25:05 ID:.WuWRnIo [30/102]
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 (こんな短時間で自分を認めさせることができるかお?)
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / /
それはやる夫だけでなく誰もが思うことで、重苦しい緊張感がベンチを支配している。
106 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:27:09 ID:.WuWRnIo [31/102]
試合が始まると野球人の習性のようなもので少しずつ声が出始め、
チームにも僅かながら連帯感も生まれ始めてくる。
o ゜ o 。 ゜ 。〇 ゚ 。
゜ o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。 ゜
ピッチャビビッテンヨー!。 。゜ O バッターカカシデモダイジョウブダヨー!
♪ ∩ ∧∧ ♪ ∧∧ ∧_∧ .∧_∧ ♪
ヽ (,,゚Д゚) (*゚ワ゚)⊃♪. (´∀`∩) ♪ (∩・∀・)
ヽ ⊂ ヽ ヽ⊂ 丿 (つ 丿 ( ⊂)
O-、 )~ ⊂ _ / ( ヽノ . ヽ/ )
U し . し(_) (_)J
゜o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。 ゜
。゜ ゜o ゚ 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ 。〇 ゚ o
゜ o 。 ゜ 。 ゜ 。 ゜ o 。 ゜
。゜ 〇 o 。 ゜
中には近くのものと打ち解けて親しく会話をしているものもいて、ベンチの雰囲気は一見明るく見える。
107 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:27:58 ID:.WuWRnIo [32/102]
しかしすぐに明るい雰囲気をだしているのが一部の人間だけだということに気付くだろう。
__ __
\ `V´ ,∠─;z_
∠´ ̄ ,、 \
/ ,.イ/ニl l、 ヽ r'⌒`ー'⌒ヽ
/ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_ l ( : ダ
. レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_ | ) : メ
. |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:| ( : な
ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.| _ノ : ん
{r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒) : だ
. } r'エェェェUェエエェ、 ハ ト、 ( ! .あ
l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l |`ー-
/ Οー'-'-ri-'-'-U' u l' ト、.___」L(!(! __
-‐'''7 |:::::::::::U:::::::::: / |  ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
. / | u v ○ / | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
/_,.-─‐r ト、 u __,.イ T''‐-、 │
|. |:::`ー--‐'´:::::/ / \|
\\::::::::::::://
結果を残せた人間は一様にホッとして饒舌になるものの、その一方でチャンスを逃した人間は逆に黙り込む。
ベンチの中には勝者と敗者の2極化した雰囲気が生まれ始めていた
108 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:28:26 ID:.WuWRnIo [33/102]
やる夫の隣に座っていた男はベンチ裏に引っ込んでいた。
____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
同じピッチャーだったが、登板して2イニング目につかまり、
ワンナウトも取れずに5失点の醜態を演じて交代させられたのだ。
109 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:29:46 ID:.WuWRnIo [34/102]
____
/⌒ ⌒\
/ <・> <・> \ イエア
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ ヽニニソ /
ベンチにいられない程ショックを受けた男には悪いと思うが、やる夫にとってはチャンスだ。
男が予定の2イニングを消化できなかったため、やる夫が2イニング投げることになったからである。
110 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:30:18 ID:.WuWRnIo [35/102]
チラッ ____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 ぽっかりと空いた隣の席を横目にした後、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
____
/ \
/ \
/ \ やる夫は投球練習のためにベンチを後にした。
| |
\ /
111 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:31:20 ID:.WuWRnIo [36/102]
やる夫の出番が訪れた。
__
,r' " ゙ヽ、 うしゃらららーーー!!
|___15_|
. / (○ )lilili(○) ―_
/ ⌒(__人__)ヽ ―
__| |r┬| .| ― ―
. ,r" _ \.____ 、__.`ー'_/ ―_
/_,/ /___ . 〉 ―
{mンー《//''''''''//》ーmmン ./
゙ ̄" ̄7"ー―゙/i ̄弋ソ__/
//" ̄ ̄iヽ /
.// /. | .| / ´⌒;;
/ / / / / \ (´⌒;; ≡
\./ / / /\ ヽ (´⌒(´≡≡ ←リリーフカーです。マジでリリーフカーです。
/ / / / :::::〉 〉 ´⌒(´⌒;;;≡≡≡
. / / / / ::::/ ./ (´⌒(´⌒;;
ト,,ハト、⌒\' .{ :::〈. Y´
,r"ー\\ ヽ,ヽ/\>
{::{ / ヽ ゙̄i゙ ̄}゙/ (´⌒;;
ヽヽヽ ´ ノノ:::::ノ ´⌒(´⌒;;;≡≡ キッキッーー!!
ヽ、二/::/ (´⌒(´≡≡≡
 ̄ ̄ (´(´⌒;; ≡≡
8回の頭に交代を命ぜられると、やる夫は勢いよくベンチを飛び出す。
112 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:32:33 ID:.WuWRnIo [37/102]
マウンドに立ち、土の感触を確かめていると、自然と口元が綻ぶ。
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
つらい登板だろうが、プレッシャーのかかる場面だろうが、投げられないよりはずっといいものなのだ。
そう思った。
113 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:33:30 ID:.WuWRnIo [38/102]
マウンドに立つとハッ大きく息を吐き出す。気合を入れるためのやる夫なりの方法だ。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/
| (__人__) l;;,´| ベツニタバコスッテルワケジャナインダカラネ!
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ 気合は危険なほどあふれている。
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 息を吐くごとに、やる夫の熱情が噴き出されていくようだ。
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
この熱は8月からずっと、やる夫の体の中でくすぶり続けているものだ。
115 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:34:20 ID:.WuWRnIo [39/102]
i、 ,/f´'´レ=ニ-ァ
iv' '´, ,-‐=ー'´、
>-‐=:ーュ、-=ニ`>
,:i=三= ,! ト,)i、ミ`ミ、 ←キャッチャーマスクです。絶対キャッチャーマスクです。
rv‐t')</ヾ,==へノ;〈゙ レ、ミ`、
/`tj''´i/ `ヽ;- ,.:'_,.-‐ャ゙`
i '´ / `ーァ、´ ,.-',´.'`=‐ァー--、
f`iー-| ,.-'/7'^>'.,' :',:'.'/ ヽ
|_|__j、 ,:/;':/ i /´.' ,:.',:' .'/ |
/' l ,r‐'/;./ レ',:'.; : ' : .,.:'´ !
| |,!、_/: ;| /, ,: , : ; / /
ヽ トi |l|.il| ///,:'.:',i ヽ、_ r'´
| ノ ||il:`y'//.',;.:-r' ̄`ー、ヽ、i´
執拗にマウンドを掘り起こすやる夫に赤組のキャッチャーが歩み寄ってきた。
サイン確認のためだろう。
キャッチャーは大柄な男で、マスクでよく顔は見えなかったが印象としてはごつい感じがする男だった。
116 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:34:52 ID:.WuWRnIo [40/102]
,、 ,、_,......, _
N `´  ̄/____
|、,,/ェ´ェ´、_-- ̄/
..,〉,,,r´ヽ`~| ,ー、‐、~フ
.`F・,彡∃ノ ||)..|ヽ<、
i、´s゙´へノY(シ\.\ 「18か?」
゙ィ、,,,... .ノ...ト、ヽ‐`
.. T_,..,‐´_,/\`゚
,〉、~~ ,,r´,~,ー、______
,.j.../ヽ//.././/// ~~\
/~~/.j ./././././/./../ .ヽ
.//./...j../////./././| | .ヽ
.///i ..|/.////.//./,/ | ヽ
../.j.j./ ./..,'.,'.,'.,'.,'.,'/.,'.| ヽ \
〈/|.|| ./|.,'.,'.,'.,'.,'.,','..,'.,'ヽ ヽ ヽ
..|.|.|.| ,',','.,'.,'.,'.,'.,','..,'.,'.,'\.\ |
年の事を聞かれているのだと気がつくのに、数秒間が空いた。
慌てて、そうですと答える。
117 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:35:27 ID:.WuWRnIo [41/102]
。,r;'.:;:f''゙
i'l゙t;::,:i'
i゙ ヾ;`i
。,. ハ ノl,.ィツ,.rノ;,i
,r'.;i iV゙ l'"r'´ '゙´-'((ァ
tヾ; ,l,' ,' ,. '´; : ''"'i;ヽッ
'ゞ) >- 、.i..∠..,,:: ' ノr'ァ
_,.. -‐`l=ミニ:::;;;;::=,ヾミィ´iヾ、 「初受験か・・・俺は今年で6度目かな?もう28になっちまった。
,r'" ,r'〈ニ=三三=ィ 'ノノ',ハi''` 3打席とも凡退だし、もう駄目と思わねえか?」
/ , /とニ、>,=三=''<ノl'゙ソiiii、
,.r'" i ,',r'',ニ- ' ゙ヾ::っ ,/,.','>、iiiiヽ
r'" i,',',ι'r',.、 ヾr'"/',.', ',`,r'´\
r┤ i', i i ,'`;゙'lゝ,._,,..`+','.,.',.'.,.',.',.. -‐ ヽ、
r┘ヾ,、 ,l i i .i .i .l ,'l :o l',.',.'.,.'/ ' i
,.ム -.、 ゙'-...,,,,ノ'l i i i i il l L. -ィ、'.,',..': ' ,'
, 、 ,.r'" `ー ノ' l ii i .i i i'r' ヾ /
,.' ィ;r'''"゙ ,r'" l il i i .i i、', l'_ ,i'
r::;ニツ ヾ~ 、 ,.' ,',.ii i .i i'、', l;、ヾ、 /
r':ーぅ::...ノl _,,. i ,r'-' ィi 'i .i i .i iバ: ハ ヾ- ノ
゙、三ッ _,ノ゙oノ ノ ,r'゙l.i i i i .i i l0ゝ
118 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:36:04 ID:.WuWRnIo [42/102]
答えようが無い質問だった。
____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 「・・・」
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
120 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:36:40 ID:.WuWRnIo [43/102]
やる夫が黙っていると男は笑った。
,、.../|. /´|____,,,,.
__|ヽ,' |/ ‐〃ー‐、
..ヽ ー´、
i ,,,.‐、__ ,_ ‐´
.〉ー‐・´,‐,ヽ‐,ヽ'ヽ .`ヽ.
|='三´´,'~・.j..|。,.|\_,、〉
.|=='_,..‐'ェノ..´'ヽ_ィ.| i~`ー‐‐、______ 「一度落ちればずるずるといっちまうぞ。解るか?」
..ヾ‐、_,''____‐, j‐イ...ノ`~ー‐‐´ ..`'',,.
,´ヽヾ=.' /_/ ..j..;..;..; .j ..ヽ
.|‐‐´~'ー‐‐、´ヽ ji..|..|..|...| .ヽ
|`(_, ,`‐'、|.',',..|..|...| |,
| `ー´`ー´~ ..ヽ.',.',',..',,,) |',
| i.',..\゚ `‐..','、' |.ヽ
..,j .\'.,..〉・´ `、( ,‐´ ',
,‐´ ヽ.',(、 、r /',..', ヽ
i .) \ /'.,.',..', .',
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 「解りますお。一年でも無駄にするわけにはいかないんですお」
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
初対面の相手との会話に相応しくない、強い口調でやる夫が言う。
121 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:37:21 ID:.WuWRnIo [44/102]
一瞬男はこわばると、ニヤっと野太い笑みを浮かべた。
/!/ ̄ー,
|`'' ァ___
( .,,.‐、 ‐、ュ
,〉ー‐´~,`ーi~|´`i ..ァ
|==='‐´,.!..|..|.)..|、,‐ゝ___,,,,,,、
i==三´ニ_ノノヽ/.ヽ、~,.'.,ヽ .\
`ー、_,´__. ../ ./ `,',..', 、 ..ヽ
,//ヽ,.__,/´ー,´ヽ..ヽ',.','..,ヽ ..\ 「毛色が違うな。」
/´ヽ、ヽ'.,'.,'~.'.,'.,ヽ.iーi 、...|.',', ',、 \
,' ヽヽ',.'.,'.,'.,'.,ヽ '、..ヽ.|ヽ'.,..',ヽ .ヽ
/ .|',ヽヽ'.,'.,'.,ヽ、: ヽi.',', .|..| ,/,∧
j |、'.,'.,'.,'.,'.,'.,',.v ..ヽ',', |..| ,´,・ .ヽ
/ .j..j',ヽ',.',.'.,'.,',.'.,',', |.|.| |..| ̄( .ヽ
.(ー‐‐――(ヽヽ',..',',',',',..',',.',',.ヽ...|.|.|..|...| ...| ...|
i――‐i,_____..) ..).ヽヽ'.,.',',',',',..',',.',',',ヽj.|.|..|...| | ...|
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
122 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:38:10 ID:.WuWRnIo [45/102]
いぶかしげな顔になったやる夫を見下ろして、さらに男は笑みを強める。
_,,..-‐''" ヽ o ',_,,.ノ ノ ヽ,
,r'''" ヽ-‐''"ゝ`''< /ィ 、.,,_
l 'r‐'''" `'''"`>、_,.,ノ.ヽヾヾヾーッ
l _,,,ッ‐,―''" i゙ヽ -、,ィl,ll || ll lヽゝ
l,,,_ _ノ ̄ヽ、 i ヾ ゝ、'-,,ィィ 、ヽ
ヽr=='' ヽ`'''''ッ、 r', ゝ==,''ミ三ノ、', ヽゝ
l, ,.-‐=ゝく..,,,,__..:::::::::>ー= ' i N 「受かりそうだって事だよ。」
゙ー、 ,ィ'"';ィX_,,.) _二ニ< ,' ィ ,. ノ lヽ'
\ /,',/' ,/ _,.lィ‐''"-:=:三::>-=-(V
ヽ/','/ /, ',. ',. ',. ',. ',. ',./ ヽ
/,.','/ ./', ', ',. ',. '/// ヽ
//,'/ /'.,.'.,.',. ',. '// / ,
l,','.,'./,'.,.'.,.'.,.'.,.'.,.' ./ ,ィl l
l',','l/,'/,.'.,.' /.,.'.,.' .,.' / ,ィl l
l,','/,'.,'.,'.,' ././,.' ,.' ./ /,人 ゝ、 ,
l,','l.0,'.,' ,' ,'.,'/ ,.' .,.' .//,ィiiiiiiiiヅヽi ,
l,','l.,'.,',' ,' ,.' ,' ,.' .,.' // ,ィiiiiii/ `ー-<,/
簡単なサインの取り決めを交わすと男はポンとやる夫の肩を叩いてホームプレートに戻っていく。
やる夫は不思議な力強さを覚えた。
今日は、うまくやれそうだ。
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
123 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:38:45 ID:.WuWRnIo [46/102]
‐― 〇 ――
, ⌒⌒ヽ / l \
, ( ) |
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ
( ゝ ) ( ),
(´ ( ⌒ ( ⌒ヽ
.
|fi三二⊃ ,.-、
__',,...jヽ二ニゝc;-―'-,=
(、._ ⊂ニ=_,.-‐''''"
 ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――――――――――‐‐‐
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::.:. . :. .:. .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. :::.:.. .:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :. .:. .:. ..:.::.
124 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:39:26 ID:.WuWRnIo [47/102]
先頭バッターを三振に切ってとったやる夫は、自分の調子のよさに感心していた。
よく冬場にここまで上手くコンディションを整えられたと思う。
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
最後のストレートに至っては、やる夫が目標においている140キロに届いたかもしれない。
いけるという気持ちが強く出て、熱くなった気持ちを抑えるのに苦労するほどだ。
125 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:40:09 ID:.WuWRnIo [48/102]
やる夫の球種は投手として平凡である。
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ デモコウコウセイトシテハユウシュウダトオモウオ
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
130キロ後半のストレートと大きく縦に割れるカーブ。
そして手元で小さく曲がるスライダーの3球種。
大きな武器は無いが穴が少なく打ち崩しづらいピッチャーと地元の新聞には書かれていた
126 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:41:27 ID:.WuWRnIo [49/102]
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____
| |. /⌒ ⌒\
トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \ 実際できる夫の休養のために投げた甲子園予選では12イニングを2失点。
\ | |r┬-| | 大きなカーブを多投して好投を見せている
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
127 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:41:52 ID:.WuWRnIo [50/102]
. -─‐- 、
/ \
/⌒ ⌒ ヽ. ○ その大きなカーブを引っ掛けた2人目の打者があわてて一塁に走り出す。
/( ●) (● ) ハ,4L_ ボテボテのピッチャーゴロでやる夫は難なくツーアウトを取る。
: :::: (_ , 、 _) ::::: ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧ ヒダリナゲニナッテルケドキニスンナオ
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
128 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:42:41 ID:.WuWRnIo [51/102]
しかし難なく行き過ぎたのだろうか。
やる夫は次のバッターにヒットを許した。
____
ジー / \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、
| (__ノ_) ←1塁ランナーを目で殺すやる夫
\ `_⌒
/ \
ツーアウト1塁。簡単に終われそうな場面から一転。嫌な雰囲気の場面を作ってしまった。
130 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:43:47 ID:.WuWRnIo [52/102]
滑り止めのロージンを手のひらでポンポンと跳ねさせる。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 上手いバッターではなかった。
/ ─ ─ ヽ 浮かれすぎた面もあったが、それを差し引きしても今のヒットは偶然だ。
| (●) (●) | 2塁ベース右を抜けていたが打球は遅かった。
\ ∩(__人/777/ セカンドが下手糞なだけで、うちの学校の人間なら補欠でも捕るだろう。
/ (丶_//// \
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 気にするな。普通にやればいける。
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
心の整理をつけたやる夫は次のバッターに向き直る。
131 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:44:25 ID:.WuWRnIo [53/102]
次のバッターは背の低い男だった。
170センチはありそうだが野球選手の中では明らかに小さい。
. , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.: . /.:.:.:.:.:.:.:\
<,____/: : : : :/ : : : : : :, : :.:::://.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:、.:.:..ヽ
/.:.: .:.: .:./.:.:. .:.: .::::/.:::::;ィ:イ.:.:.:.:.: /.:,:.:.:.:.:.:,:.:ヾ、.:.:.:',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::::::;ィ.::// j.:.:.:.:..:ハ.:l:::.:.:.:.:l::.:.:'.,\.:',
. /.:.:.:.::::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:::∠フ7=ム__j.:.:.:. /___>L、:::.:.:.ト、.:. l ヽl
/:::::::::::::_/.:.:.::::l.:.:.:.::::/ ,ィfてT、 ¨|.:.:.:./.,ィ┬N.ヽ;::.:.|.ヽ:.:l
.  ̄ ̄ ̄/:..::::::_|.:.:.:../ く 辷ヲ |.:.:∧ ヒ_ヲ 〉 ハ::.:| ',:|
/::::::::/r|.:.:.;イ |.:/ 、 ト∧:l v
,::::::::::ヘ !|.:/rl| V / l.リ. リ
i:::::::_;、-ト|厂` ' l
レ'´ |:::::`ーヘ ,、‐-‐、 /
レ' |:::::ト|,\ ー‐ /
|,、┴===キ、. / , -‐ri
r='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. `' 、 /L、-‐'´ ||
|:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:ト,  ̄ | -o‐ ||
|:::::::::::::::::::::::.:.:.:| \ | !|
|:::::;、-―――┴---┐ \___|ヽ、
r‐┴'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ー―--―\: : : : : : : ̄ ̄|
_r--―――.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ー―‐--―‐\: : : : : : : .:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.○.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : : : : :|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: : : : : : :|
しかし体格がどっしりとしていて、妙な圧迫感を発している。
今日の成績は三振一つと外野フライ2つだったはずだが、2打席目3打席目とも大きなあたりを放っていた。
気をつけなけれならないバッターだ。
132 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:45:07 ID:.WuWRnIo [54/102]
初球スライダー。
バットの先を僅かに横切って空振りワンストライク。
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫の体に力が入った。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ よし。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
投手にとって1つ目のストライクのとり方は重要な課題の一つだ。
やる夫はこのバッターを打ち取るためのハードルを一つ越えたことになる。
133 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:45:38 ID:.WuWRnIo [55/102]
二球目のストレートは見逃しだった。
インコース高めギリギリのストレートに相手は手が出ずツーストライク。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 三 振 リ ー チ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
だが、ピッチャーとバッターの勝負は、終わるまで何が起こるか解らないことをやる夫は知っている。
134 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:46:03 ID:.WuWRnIo [56/102]
ハッとやる夫は鋭く息を吐き出した。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (● /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
135 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:46:48 ID:.WuWRnIo [57/102]
サインは外。
ボール球のカーブ。
i、 ,/f´'´レ=ニ-ァ
iv' '´, ,-‐=ー'´、
>-‐=:ーュ、-=ニ`>
,:i=三= ,! ト,)i、ミ`ミ、
rv‐t')</ヾ,==へノ;〈゙ レ、ミ`、
/`tj''´i/ `ヽ;- ,.:'_,.-‐ャ゙`
i '´ / `ーァ、´ ,.-',´.'`=‐ァー--、
f`iー-| ,.-'/7'^>'.,' :',:'.'/ ヽ
|_|__j、 ,:/;':/ i /´.' ,:.',:' .'/ |
/' l ,r‐'/;./ レ',:'.; : ' : .,.:'´ !
| |,!、_/: ;| /, ,: , : ; / /
ヽ トi |l|.il| ///,:'.:',i ヽ、_ r'´
| ノ ||il:`y'//.',;.:-r' ̄`ー、ヽ、i´
やる夫も同じことを考えていた。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
ノータイムで頷き投球動作に移る。
136 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:47:42 ID:.WuWRnIo [58/102]
ゆったりとした軌道を描いて投ぜられたカーブは寸分狂うところ無く外角低めに飛んでいく。
しかしその軌道上にすっとバットが入り込んでくる瞬間をやる夫は見た。
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ―バットが長い!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
138 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:48:34 ID:.WuWRnIo [59/102]
規格外の長さのバットは正確にボールを掬い上げた。
__,,ィ'"::::://::: _/:::::::::::::::::::::::::\
/:::f::::::/:::/:/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/;__l|_/::::::::/::::_/ __;;;;;;_:::::::::::::::::::_
‐=ニニ~_::::::::::::::_/:::::_/'´:::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::ヽ
r-―――'":::,ェ-ー―:::::::i_:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::z__:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;:::;;:::::;;;;:__,=ニ::::::::::::::::::::::゙l_::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ_:::::::::::::::ヽ
./:::::;;::;::;;::;;;::;::::_ィr'´:::::__:::::::_ ゙l:::十- 、:::::::::::::\:::::::::::ヽ_:::::::\:::::::::::ヽ
/::::;;;;;::;;;::;;;; '´,/::::/::::::r'::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ:::::::‐=一;;;;;;;丶:::::::::|
/::::::;;;;;;;,,_,,;;;;,,∠_::::/::_:::,ィ'i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i:::::::`ヽ、;;;;;;;;\:::::l
/::::::;;;;;;;/ `ヽ;;::/://ー、/!::::::::::_::::::::::::::::::::i:::::::::::::::i:::::::::::::\ ;;;;;;;;;;;;;;i!
/::::::;;;;;;;/、__/|!/::/ rt=_rt|、川,,::ハヽ::i'lミ,::::::::l::::::::::::::i::::::::z ̄;; `;;;;;;;;;;;;
人:::;;;;;;_// ,|;;;;;i イ { 、_'ソ'l | i:::::! i _=ーIzi:::::::|::::::::::::::i::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;
;'´ `一' l;;;;;::'┤` ! |::| ,ィoi::廾、ヽ:::l::_:::::::::::ヽ::::::::ヘ_;;;;;;;;
i´ jノ !;;;;;;;;;l , リ 、i_'ノ '´ノ_t;/ i::|へ、ヽ ̄` ;;;;;;;;;;
_,;l'´`} ir'ノ |;;;;o;;;,,. , ,_′ 〃 '´ z|_ンi!:::;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;
,/ヽ _i゙-ー'゙ l_;-ー'"ヽ `ー- __, /-ー'´!:::;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ / !ヽ、 ヽ _...:'´:::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/ | ヽ丶 \ _ _ -ー" 、:::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::-ー='
/::`、ヾ、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:'"
/:::::;;::::::\` `=-―一 -=\;;;;;;;;;;;;;,ィ'´
/:::::::;;;:::::::;;;丶、 ンー-"
,!:::::::;;;:::::::;;;;:;;;;;;\_ __,ィ'"´:;;;;;;;;;;|
,i;,::::::;;::::::::;;;;::;;;;;/ `'ー-―i"::::::;;;;;;;;;;;::;;;;i
i;;;::::::;:::::::;;;;;;:;;;/ l::;;;:::::;;;;;;;::;;;;;i
l;;;;::::;:::::;;;;;;;;/ |:::;;:;::::;;;::::;:::;!
ゆっくりと放物線を描いてでやる夫の頭上を越えていったボールは、
何物にも邪魔をされることなくフェンスに飛び込んでいった。
139 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:49:21 ID:.WuWRnIo [60/102]
言い訳することもできない、完全なツーランホームラン。
小さくガッツポーズをし、小柄な男はゆっくりと走り出す。
r;r‐r/`!
〈_L (`ヽ{
l` ( ``/
ヽ l
,.-|,. -'´l
r'‐'´:::::: |
!:::::::::: |
|::::::: |
|::::::: | _ 、 _
.|::::::: | \`'''ー- 、\`丶、
.!:::::::.. .:: | _,.. -‐''':: :::::::::::::::::::...丶、
|:::::::: .:::: |-二;;;::::::::...:....... .:::::: _,. -
|::::: .::::: .:::} /::::::::,-、::::.._;:-‐ニ;;;::::::..\
.|::...:::::: .:::〈∠::::::::::/ )//....\l/:::;,,. -;‐
|:::::::::: .: l/:::::::::l _ '´ '''"´ミ::::::ト、ヽ
|:::::::: .:: .:: ト,フ:::/`l ,. -=_-、´l!'|::;' ヾ!
|:::::: .: .:: .::::::.ヽ冫 ' 〈 ゙、:::: >' ノ l/ _
!:::: .: .:..::::::::::::...\ ヽL// _,,... -一 ''/-ヽ-'゙`、
l::: . .::::::::::::::::::o/ rー──く,r、‐ァ‐r、-ー''''''' "´ ..::::! -、_,.ヘ_)
!:..: .::::::::::::::../ヽ`ー‐'゙レ'´: ::::::: l ll l:::: ............:::::::::::::::r一、/
.,': ..::::::::::o,イ´ r 、゙、‐r''´::::::: ::::: l ll !:::::::::::::::::::::::_,,... --‐一''´
/. .::::::::::// l::::!ー、 ゙、:::::::::: :::: l ll l::; --─ ''' ´
/ .:::o:::/ ,' ` |::::| ヽ::::::::. ::::::|__ll__lノ
./.:::::::,ィ´ .,' ! !`' ヽ:::::: :::::|'´
/:::::::,イ;;| ! l ヽ:::::.::::|
./:o:, ';;l;;;;! l l ヽ:::.:::!
/:::; ';;;;;l;;;;| l ! ヽ::::|
/:; ';;;;;;;l;;;;;;! l |;゙、:!
./:/;;;;;;;;;l;;;;;;;| l |;;;゙、
140 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:50:29 ID:.WuWRnIo [61/102]
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ギリっと奥歯がなったのがわかった。
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
この試合初のホームラン。
誰の目にも誰が勝ち、負けたかは明らかだ。
141 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:50:57 ID:.WuWRnIo [62/102]
棒立ちになったやる夫を気遣ったのだろう。
キャッチャーが立ち上がりマウンドに歩き出すのを、やる夫は腕を突き出して制止した。
__
/ \
/ .\
/ \
|::::::::: :::::|
\::::::: :::::::::/ ∩
,. -‐'´::::::: ::::`⌒ ̄ ̄, ̄ ̄〆´ )
ノ ::::::::::::::: :::::::.,__゛___、r ソ
142 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:52:04 ID:.WuWRnIo [63/102]
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i 悪あがきに見えるかもしれないが、まだテストは終わっていない。
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
____
/ \
/\ / \
/(●) (●)) .\
| (__人__) | 腹の奥から息を吐き、全身に力を込める。
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \ ハッ
143 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:52:29 ID:.WuWRnIo [64/102]
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | これくらいで諦める位なら、自分はプロになろうなんて考えなかっただろう。
\ ` ⌒ ´ ,/ 諦めることを知るのは、もう少し先でいい。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
そしてやる夫は残りの打者には一本もヒットを許さなかった-
144 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:53:14 ID:.WuWRnIo [65/102]
12月初日―毘都附学園付属高校
┏─────┓ . . ..::::::::::| || ./
│≡≡≡≡≡│ . . ...:::::::| ||/ ||
┗─────┛ . . . .:::| || || | .
(◎) . ..:::| ||/ || .! : :
ヽ|ノ . .::| || || | : :
__(__)_________| || || | : :
\| || / || ,i : :
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||. \. // ,|i〕 | : :
==||====||=〔 ̄ ̄ ̄〕||====|| \. || ,| :: ::
\||__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,||. \ || i :: :::
\ ||\______\ \,|| | ::: .:::
 ̄||. ||\|| :=: || ̄ \ | ::: ::::
 ̄||: || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \ ノ .:::: :::::
|| || ||.. \ ゙^ヽ, .:::::::
〔 ̄ ̄ ̄〕. \ `~、
 ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \
\. ||\______\ . \
 ̄ ̄ ̄||~ ||\|| :=: || ̄. \
 ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \
||. || ||
145 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:53:40 ID:.WuWRnIo [66/102]
_______________________________________
============================
|゚ ̄ ̄ ゚̄| | _______________
┌──┐  ̄ ̄ ̄~' ┌──┐ | |┌───┐|┌───┐|職員室 |
│====│ □ □ │三三│ | |│/./ . │|│/./ . │| ̄ ̄ ̄
│三三│ □ □ │三□│ | |│/ /│|│/ /│| __ <失礼しましたお
│[][]::::│ □ □ └──┘ | |└───┘|└───┘| |!┏゚|
└──┘ l三三! | |:[l | l]:| ||⌒||
============================: | | | ||消||
| | | ||〓||
| | |  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大きな音を立てて職員室の扉が閉まる。
|┃┃
|┃┃
|┃┃
|┃┃
/ ̄ ̄ ̄\ |┃┃
/ \ / \ .三 |┃┃
/ (●) (●)\ 三 |┃┃て
| (__人__) | |┃┃ て
\ ` ⌒´ / _/`||┃┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ノ |┃┃ ドンッ!
| | | ̄ ̄ |┃┃
学校の廊下を足音立てて歩くやる夫の気分は、まさに最悪だ。
146 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:54:17 ID:.WuWRnIo [67/102]
__
-´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ ) 「梅岡○ね!だお!」
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
5時間目の予鈴がなり、学校中に散らばっていた生徒達がこぞって教室に戻っていく。
そんな生徒達を尻目に、授業に行く気をとうになくしていたやる夫はフラフラと部室に向かう。
147 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:55:02 ID:.WuWRnIo [68/102]
野球部の部室は部室錬にはなく、野球部専用グラウンドの隅に建てられている。
.| ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
.| ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
.| ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
.| @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
┌────┐ | | ┌─────────┐
| ∧w∧....│ | | ┌──┐ │ 野球部 〈部室〉 |
| (,, ゚Д゚) .| | | │ 目│ └─────────┘
| / | | | | │甲指│ :========:.:========:
| 野球部 │ | | │子せ│ |i. l||i. l|
| 部員募集 | | | │園 │ |i. l||i. l|
└────┘ | | └──┘ |i_____l||i_____l| .
. | /| |┬┬┬┬||┬┬┬┬|
. | / | |┼┼┼┼||┼┼┼┼|
__________|/ |_________________|┼┼┼┼||┼┼┼┼|_______
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
スポーツ名門校らしい贅沢さというか、プレハブではなくしっかりとした造りになっている上、十分な広さがある。
148 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:55:38 ID:.WuWRnIo [69/102]
今年野球部は甲子園で優勝したため、この部室はさらに増築されるらしい。
次はシャワールームだと息巻いていた教頭の顔が頭に浮かぶ。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ああいう大人には、部室の横に着いた水道から伝わせた貧相なホースで
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 体を洗う心地よさは解らないのではないか。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫はそう思った。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
149 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:56:11 ID:.WuWRnIo [70/102]
錆が目立ち始めた部室の扉を開くと、中でビクリと体を跳ねさせた奴がいた。
おそらく自分を教師と勘違いしたのだろう。
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) |
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ || <ビクッ!
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
部室で授業をサボル奴は多い。
元々スポーツ推薦で高校に来た連中ばかりだ。
授業についていける奴は少ないし、理解できない授業の授業態度がマジメになるはずもない。
教師も知ったもので少々のサボリには目をつぶっているというのが現状だ。
150 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:56:43 ID:.WuWRnIo [71/102]
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 「やる夫だお!」
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
先客を安心させるよう、名前を言いながら入り込む。
電気がついていない薄暗い部屋の中、立ち上がりかけていた先客はその言葉を聞いて椅子に座りなおした。
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
「驚きました・・・」 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
151 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:57:14 ID:.WuWRnIo [72/102]
その声を聞いて逆に驚いたのはやる夫だ。
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 「できる夫!?」
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
はい、だのとりあえずの返事をしたできる夫を、薄闇の中やる夫はまじまじと見てしまう。
野球だけでなく、何事にも真面目なできる夫が授業を抜け出しているというのが、やる夫には意外過ぎたのだ。
152 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:57:43 ID:.WuWRnIo [73/102]
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ 「なんで電気もつけないお?」
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
___
/ \
/ \ /\ 「馬鹿言わないで下さい。見つかったらどうするんですか」
/ (●) (●) \
| __',_, |
\ /__/ /
____
/― ― \
rヽ /(●) (●) \
i ! / (__人__) \
r;r | ヽ | ` ⌒´ | 「見つかるかわけねーお。馬鹿はお前だお」
〈 } .\ ./
l / / \
ヽ l / \
153 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:58:30 ID:.WuWRnIo [74/102]
半ば呆れながらやる夫が電気をつけるとできる夫は再びビクリと体を震わせた。
可笑しくなったやる夫が少し笑うと、できる夫はその笑いを咎める。
____
/ \
/ \
/ \ / \ 「初めてですからね」
| (●) (●) |
\ ´ /
/  ̄ ̄ \
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ 「授業を抜け出すなんて不真面目なことは初めてなものですからね」
| __´___ |
\ 'ー一` /
/ \
154 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 20:58:59 ID:.WuWRnIo [75/102]
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/_,ノ ,, ヽ,
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i 「そうかお」
i. ミミ( ○) .|
\(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
そう言うとお互いに話すことはもう無くなった。
パイプ椅子に座るできる夫からは見えない位置にやる夫は寝転ぶ。
この時期には冷える畳が敷かれている位置で、落ち着く場所としては人気が無い。
しかしできる夫と顔をつき合わせているよりは居心地がいいだろう。
155 名前: [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:59:34 ID:.WuWRnIo [76/102]
別になにがあったというわけではないが、やる夫とできる夫は仲がよくない。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ \
チームメイトだし、2年のときは同じクラスだった。
しかし同じポジションのライバルとして、どうしてもやる夫はできる夫を意識してしまうし、
できる夫はできる夫で執拗に自分を追ってくるやる夫を意識せずにはいられなかった。
しかしそれ以上に、"馬が合わない"というのが本当の理由ではないだろうか。
お互いを認めてはいるのだが、何故か相手を否定したくなるのだ。
156 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:00:03 ID:.WuWRnIo [77/102]
微妙な雰囲気が部室の中に流れる。
静かな場所なのだが、やけに落ち着かない。
/ ̄ ̄ ̄ \
/u ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
それはできる夫も同じようで時折チラチラとやる夫の様子を伺っている。
先に口を開いたのはできる夫だった。
157 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:00:39 ID:.WuWRnIo [78/102]
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
. / (一) (ー) \ 「やる夫君。何度も寝返りをうつのはやめてくれませんか?。気になります」
. | ´ ij |
\ ⊂つ /
/ \
____
/ \
‐ ─ \
( ( ●) \ 「神経質な奴だお・・・だったらお前も深呼吸ばっかすんなお。
(人__) | フシューフシューうるさいんだお」
`⌒´ /
`l \
l \ ブルファンゴカッテーノ
___
/ \
/ \ /\ 「人の寝方にケチをつけるのですか?あなたの方こそ神経質というんでしょう」
/ (●) (●) \
| __',_, |
\ /__/ /
____
/ \
─ ─ ┛┗
(●) ( ●) ┓┏ 「難癖付けて来たのはそっちが先だお・・・」
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
158 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:01:32 ID:.WuWRnIo [79/102]
しばらく罵りあいを続けたが、「フンッ」と言ったきり、できる夫が静かになった。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \ 「・・・」
| ' |
\ ⌒ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (ムカつく奴だお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
159 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:02:30 ID:.WuWRnIo [80/102]
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| 「マイペースっていうと聞こえがいいけど・・・
./ ∩ ノ)━・'/ お前はただ頑固で自己中なだけんじゃないかお?」
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
この言葉はできる夫は過敏に反応した。
毛布代わりにかけていたジャンパーを払い捨て、起き上がって反論してくる。
____ l_
/ u \ /
/ \ / \ > 「頑固?あなたがいうんですか?それを!
/ U (○) (○) \ \ あなた自分で自分がどういう性格だかわかってます!?」
| u __´,_ U |
\u /__/ /
かみ締めるようなできる夫の言い方に今度はやる夫が反応する。
___
/ . \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) :::\ /⌒)⌒)⌒) 「ハアアアア?なに言ってんだお?全然意味わかんねーお!?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // やるおに頑固な要素なんてひとかけらも無いお?
| :::::::::::(⌒) .| | | / ゝ :::::::::::/ 頑固の意味を辞書で調べてからくるといいお!
| ノ | | | \ / ) / やるおは腹からち○こに至るまでフニャフニャだお!」
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
罵りあいはもう少し続いたが、5限終了のチャイムに遮られると互いにピタリと止めた。
160 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:03:01 ID:.WuWRnIo [81/102]
暫くした後、できる夫がボソリと呟いた。
____
/ \
/ ─ ─\ 「・・・6限もサボるんですか?」
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ 「ったりめーだお。・・・おめーはどうすんだお?」
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
____
/ \
/ ─ ─\ 「・・・」
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
___
/ \ チッ
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ 「・・・おめーもかお」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
161 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:03:31 ID:.WuWRnIo [82/102]
フン、と鼻を鳴らすとやる夫は本格的に寝ることにし、
手の届く場所に脱ぎ散らかしてあった誰かのウィンドブレーカーを肌掛け代りに体に被せた。
__ ______ __
| |/─ ─ \ ======| |
|/ (●) (●) \ | |
/ (__人__) ヽ | |
|___ ` ⌒´ / ̄ヽ____| |
/ ̄JJJJ‐‐- 、_ _/__ノ /| |
_ / ` ヽ__ `- ⌒ヽ / | |
/ ヽ `ヽ、} ./ /| |
ノ ヽ__ `ヽ./ / .|_|
/ ノ | /
/ |/
162 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:03:51 ID:.WuWRnIo [83/102]
___
/ \
/ / \ 「・・・プロにいくらしいですね」
/ (_) \
|'__, |
\ /
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ 「何で知ってるお!誰から聞いたお!?」
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
163 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:04:39 ID:.WuWRnIo [84/102]
跳ね起きて唾を撒き散らすやる夫をみると、できる夫はしてやったりの表情を見せる。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ヽ 「スカウトの円堂さんが教えてくれました。だが別口でも聞きましたよ?」
| (_) (_) |
\ 、__',_, __,/
/ \
↓スカウトの円堂さん
------------------------------------------------------------------------------------------
(_ ,, 、::::::::: : : : : : : | ─ |
| ─ _ \::::::: : : : : : | 、 、 __ ヘ
(_\___ \::::: : : : : | __ ─ ノ
| \:::: : : :| ,、 = _j、
/L─ _ 丶: : | _ ─ ノ-、
| ̄ヽT - __ - __ ─ 7l / l
/ヘ |:::| /ク<ー- 、──── ア /==、 |::|./ l
/ ヘ |:::| ヽゝ_ソ\\ ノ l /ィヒ__ソ ' |:::| / みんな!野球やろうぜ!
l | ̄ ̄へ|::| 、、 、、  ̄ ヽ 、 、 |:::|/、\
__| | 、丶 |::l ,l |:::l: \\\
_| l ̄ Vヘ v、 ’ ___ イ|::l\ \\\
/ - |\ ヽ────  ̄-ヘ^) /l レ\ \ \\\
/ / 、 | ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / \ > ┼l--ヽ
// - 、 / | > ___ - / 、 l l l l |
// - > l /i i /,. / 、丶 / l | l | |
// / 、 - i i // 丶 / / l | |. | |
/ / / i i / , ' 丶. ∧/ / | | | | l
./ / \ / 、 ,, 、、 i V , ' 丶 | | ヽ丶 )
\\--' 丶 i / 雷 、 \ ヽヽ | _/<
 ̄> \ ' 門 \/\ / / < |
------------------------------------------------------------------------------------------
164 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:05:22 ID:.WuWRnIo [85/102]
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 「別口・・・?誰だお!」
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (● ) (<) \ 「クラスの女子が教えてくれました。職員室で怒鳴りあっていたらしいですね?」
| __´___ |
\ `ー'´ /
〉 ⌒ヽ
. | 、 \_
! ヽ _⌒)
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; やる夫の顔が渋くなる。
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; あれだけ派手にやれば流石にばれるとは思っていたが、
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; それにしても噂の広まるスピードという奴は―
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
165 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:06:01 ID:.WuWRnIo [86/102]
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ 「怒鳴っていたのは梅岡のバカだけだお。やる夫は怒鳴ってなんかないお」
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/
____
/ \
/_,ノ \ \ 「監督が?何故ですか?」
/ (●) (●) \
| ' |
\ ⌒ /
監督が怒鳴ったのが信じられないというような口振りに、やる夫はさらに腹が立った。
実際は監督の宝物であるできる夫が怒鳴られないだけで、
やる夫などは怒鳴られ、殴られたという印象しかないのだが。
166 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:06:50 ID:.WuWRnIo [87/102]
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 「実力不足だからプロテスト合格を辞退して、大学に行けっていわれたお。
/(●)三(●)) .\ あの口振りからするに、もうやる夫がどの大学に入るかは決定事項だったみたいだお」
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
____
/ \
/ \ 「大学とのパイプ役ですか。確かに聞く話ではありますね」
/ \ / \
| (●) (●) |
\ ´ u /
/ ⌒ \
167 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:07:14 ID:.WuWRnIo [88/102]
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\ 「なぁーにが”その方がお前のためだ”だお!
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 自分の事しか考えてないクセによく言えたもんだお!」
| ` ー'´ u |
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
言っている間に先ほどの怒りが蒸し返され、やる夫は近くにあったゴミ箱を蹴飛ばした。
アルミでできたゴミ箱は大きな叫び声を上げながら、腹に貯まったものをぶちまけていく
169 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:07:33 ID:.WuWRnIo [89/102]
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/:: __',__ ::::: | チラッ
| `ー'´ .|
\ /
___
/ \
/ / \ 「まあ、私も大学進学をオススメしますがね」
/ (_) \
|'__, |
\ /
____
/⌒ ⌒\
/ 《;・;》 《;・;》 \ 「・・・どういう意味だお?」
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ ヽニニソ /
やる夫の声に剣呑なものが混じった。
できる夫を睨み付けるが、できる夫は涼しい顔でそれを受け止める。
170 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:08:04 ID:.WuWRnIo [90/102]
____
/ \
/ - - \
/ (●) (一) \ 「実力不足です。やる夫君はプロでは通用しない」
| __´___ . |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 「知ってるお」
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) |
\ |++++|」_キラッ/
`ー''´ l
171 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:08:34 ID:.WuWRnIo [91/102]
きつい言葉を投げかけたつもりだったが、不適に笑うやる夫に何故か自信めいたものを感じた。
できる夫はやる夫をにらみ返し、やる夫の言葉を待つ。
____
/ \
/ \
/ \ / \
| (●) (●) |
\ ´ u /
/ ⌒ \
172 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:09:04 ID:.WuWRnIo [92/102]
____
/ \
/ ヽ、 _ノ\ ・ ・ ・ ・ ・
/ (● ) (●) \ 「通用しないのは、今のやる夫だお」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ {;;;;;;;} \
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ヽ 「2、3年プロの二軍で鍛えれば・・・ですか?それほど甘い・・・」
| (_) (_) |
\ __',__ __,/
/ `ー'´ \
__
-´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 「そんなちんたらしたペースでやる気はないお
(( / <●>::::::::::⌒ ) 野球しかない生活で、すぐさまお前を抜いて見せるお!」
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
173 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:09:32 ID:.WuWRnIo [93/102]
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ 「無理です」
/ (●) (●) \
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「無理じゃないお」
| |++++| 」_ キラッ |
\ `ー''´ l /
___
/ \
/ \ /\
/ (●) (●) \ 「無理です!」
| __',_, |
\ /__/ /
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ 「楽勝だお!」
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
174 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:05 ID:.WuWRnIo [94/102]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
しばらく睨み合うと視線を外したのはできる夫だった。
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ 勝った。
/ _ノ 、_! ヽ \ どうでもいいことだがやる夫が少し得意げな顔になる。
| トェェェイ |
\ ヽニソ /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
. / (一) (ー) \
. | ´ ij |
\ ⊂つ /
/ \
その顔を嫌そうに眺めながらできる夫は立ち上がった。
175 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:28 ID:.WuWRnIo [95/102]
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 「6限はでることにします。あなたと一緒では息がつまります」
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
____
/ ⌒ ⌒\
/ (● ) (●)、
/::::::::⌒ (__人__)⌒\
| |r┬-| | 「そうかお」
\ `ー'´ / (ヽ
> < ( i)))
γ´ ,ヽ/ /
/ /、:::.. 、 _./
/ ノ .):::.. |
l∪ノ / , /
UJ' i | |
ヽ_,ヽ__, |
ヽ..:::\ ヽ
ノ::: ノ ,ノ
(___(_.._ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (_) (_) \ 「・・・」
| ' |
\ ⌒ /
176 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:58 ID:.WuWRnIo [96/102]
____
/ \
/::::::::::.. \ \
「あなたには、絶対に追いつかれません」 /:::::::::::::::::::.. (●) \
|:::::::::::::::::::::::::::.. 、__|
\:::::::::::::::::::::::::::.. /
____
/ \
/ ─ \
' (●) \ 「絶対追いつくお」
(l、__) |
⌒´ /
`l \
l \
お互いそっぽを向きながら言い放つ。
ガチャリと扉が開く音がした。
どうやらできる夫は本当に6限に出席するらしかった。
.____ .i^マ'フ
./⌒ ⌒\ レ' /
/( ―) (―) ./ ,イ ヽ、 勝った。
//// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ, やる夫は姑息な勝利感を得る。
| .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
. \ .../ ヽ r'´_}__, {
./ {'T /`7/ _,ノ !
.-' `7'/ヽY´ |
177 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:11:54 ID:.WuWRnIo [97/102]
しかしすぐにまた扉が開く音がして、できる夫の声が浴びせられる。
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \
l^l^ln (●) (●) \ 「あ、蹴飛ばしたゴミ箱のゴミは集めておいてくださいよ。
ヽ L 、 ` | 不潔なのは嫌いですし、なによりマネージャーが怒りますよ?」
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ やる夫の勝利感は一瞬で吹き飛んだ。
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
178 名前: [] 投稿日:2009/10/28(水) 21:12:33 ID:.WuWRnIo [98/102]
--------------------------------------------------------------------------------------
-本当に、気に食わない奴-
--------------------------------------------------------------------------------------
第二話 やる夫とプロテスト 終
- 関連記事
-
- やる夫がプロ野球選手になるようです - 第3話 やる夫とやらない夫
- やる夫がプロ野球選手になるようです - 第2.5話 カズマとやる夫
- やる夫がプロ野球選手になるようです - 第2話 やる夫とプロテスト
- やる夫がプロ野球選手になるようです - 第1話 やる夫と甲子園
- やる夫がプロ野球選手になるようです - 目次
コメント
コメントの投稿